こんばんは。
雨でしたね。
お盆ですが、みなさんいかがお過ごしですか?
丸ぱんを焼きました。
焼きたてを食べるのが美味しいんです。
マーガリンがじゅわーっと溶けて♪
家で焼く特権です(笑)
今日のレシピ
強力粉 220グラム
全粒粉 30グラム
ドライイースト 小さじ1
きび砂糖 大さじ1
塩 小さじ1
ぬるま湯 160cc
豆乳 小さじ1
1. ぬるま湯、豆乳以外の材料をボウルに入れる。
2. ぬるま湯と豆乳を合わせてドライイーストめがけて注ぎ入れ
木べらでまぜ、まとまってきたらスケッパーで台の上に
出してこねる。
3. たてごねをして、最初はべたついている生地が
こねているうちにべたつかなくなってくる。
たたきごね、v字ごねをして表面がつるっとして
弾力がでてくる。
4. オーブン発酵40度で40分一次発酵をする。
5. ガス抜きをして、8分割にして丸めて乾燥しないようにして
10分休ませる。
6. オーブン発酵40度で20分二次発酵する。
7. オーブン200度で13分焼く。
8. 焼きたては美味しそうです♪
シンプルなので、マーガリンをつけてぱくっと
食べるとほんとに美味しいんです。
小さな幸せですねー♪
いろんなぱんを焼きたいと思ってるんですが、なかなかゆっくりと
時間がとれないですね。
それと夏はなんといっても暑い(笑)
冷たいお菓子でも作ってみたいですね。
この前ストラップ用に焼いたぱん(?)で
ようやくストラップを作りました(笑)
ちょっとふくらみすぎたストラップになってしまったのですが(笑)
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
雨でしたね。
お盆ですが、みなさんいかがお過ごしですか?
丸ぱんを焼きました。
焼きたてを食べるのが美味しいんです。
マーガリンがじゅわーっと溶けて♪
家で焼く特権です(笑)
今日のレシピ
強力粉 220グラム
全粒粉 30グラム
ドライイースト 小さじ1
きび砂糖 大さじ1
塩 小さじ1
ぬるま湯 160cc
豆乳 小さじ1
1. ぬるま湯、豆乳以外の材料をボウルに入れる。
2. ぬるま湯と豆乳を合わせてドライイーストめがけて注ぎ入れ
木べらでまぜ、まとまってきたらスケッパーで台の上に
出してこねる。
3. たてごねをして、最初はべたついている生地が
こねているうちにべたつかなくなってくる。
たたきごね、v字ごねをして表面がつるっとして
弾力がでてくる。
4. オーブン発酵40度で40分一次発酵をする。
5. ガス抜きをして、8分割にして丸めて乾燥しないようにして
10分休ませる。
6. オーブン発酵40度で20分二次発酵する。
7. オーブン200度で13分焼く。
8. 焼きたては美味しそうです♪
シンプルなので、マーガリンをつけてぱくっと
食べるとほんとに美味しいんです。
小さな幸せですねー♪
いろんなぱんを焼きたいと思ってるんですが、なかなかゆっくりと
時間がとれないですね。
それと夏はなんといっても暑い(笑)
冷たいお菓子でも作ってみたいですね。
この前ストラップ用に焼いたぱん(?)で
ようやくストラップを作りました(笑)
ちょっとふくらみすぎたストラップになってしまったのですが(笑)
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。