こんばんは。
春ですね~。
卒業式に終業式。
またひとくぎりの季節ですね。
先週焼いた抹茶のロールケーキが美味しすぎて
ひとりでいっぱい食べてしまいました(笑)

今日のレシピ
天板25センチ×37センチで焼きました。
たまご 4個
薄力粉 60グラム
抹茶 5グラム
きび砂糖 100グラム
ヨーグルト 大さじ1
生クリーム 100cc
抹茶 小さじ半分
粉砂糖 8グラム
あんこ(つぶあん) 大さじ1
1. ボウルにたまごを入れて、湯煎にかけながらハンドミキサーにかける。
2. 砂糖を2~3回にわけて入れてもったりとするまで泡立てる。

3. ヨーグルトを入れてよくまぜる。
4. 薄力粉と抹茶をまぜて、よくふるいにかけてから
3のボウルに入れてゴムべらでなめらかになるまで
まぜる。

5. 天板にクッキングシートをひいて生地を流し入れ、
表面を平らにならす。

6. オーブン160度で18分焼く。
乾燥しないように焼き上がったらもう一枚の天板をかけて冷ます。

7. 抹茶のクリームを作ります。ボウルに生クリーム、
抹茶、粉砂糖を入れてハンドミキサーで泡立てる。
あんこも入れてクリームを作る。
8. 冷めた生地の上にクリームをきれいにぬります。

9. クッキングシートごとゆっくりとまいていきます。

巻き終わったら冷蔵庫で冷やします。

切り口は
きれいになりましたよ♪

この抹茶のクリームが美味しすぎて食べすぎました(笑)
今日ランキングがなんと! 3位になってて!
びっくり!
こんなうれしい日は最初で最後だと思って
うれしさをよく味わっています。
すてきな誕生日プレゼントをいただきました。
ありがとう。
ほんとにありがとうございます。
続けていてよかった。
ほっとKOUBOU があってよかった。
私の居場所があってよかった。
つらいこと、しんどいことはあっても
続けることが大事だよね。
そう信じて。
これからも。
よろしくお願いします。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
春ですね~。
卒業式に終業式。
またひとくぎりの季節ですね。
先週焼いた抹茶のロールケーキが美味しすぎて
ひとりでいっぱい食べてしまいました(笑)

今日のレシピ
天板25センチ×37センチで焼きました。
たまご 4個
薄力粉 60グラム
抹茶 5グラム
きび砂糖 100グラム
ヨーグルト 大さじ1
生クリーム 100cc
抹茶 小さじ半分
粉砂糖 8グラム
あんこ(つぶあん) 大さじ1
1. ボウルにたまごを入れて、湯煎にかけながらハンドミキサーにかける。
2. 砂糖を2~3回にわけて入れてもったりとするまで泡立てる。

3. ヨーグルトを入れてよくまぜる。
4. 薄力粉と抹茶をまぜて、よくふるいにかけてから
3のボウルに入れてゴムべらでなめらかになるまで
まぜる。

5. 天板にクッキングシートをひいて生地を流し入れ、
表面を平らにならす。

6. オーブン160度で18分焼く。
乾燥しないように焼き上がったらもう一枚の天板をかけて冷ます。

7. 抹茶のクリームを作ります。ボウルに生クリーム、
抹茶、粉砂糖を入れてハンドミキサーで泡立てる。
あんこも入れてクリームを作る。
8. 冷めた生地の上にクリームをきれいにぬります。

9. クッキングシートごとゆっくりとまいていきます。

巻き終わったら冷蔵庫で冷やします。

切り口は
きれいになりましたよ♪

この抹茶のクリームが美味しすぎて食べすぎました(笑)
今日ランキングがなんと! 3位になってて!
びっくり!
こんなうれしい日は最初で最後だと思って
うれしさをよく味わっています。
すてきな誕生日プレゼントをいただきました。
ありがとう。
ほんとにありがとうございます。
続けていてよかった。
ほっとKOUBOU があってよかった。
私の居場所があってよかった。
つらいこと、しんどいことはあっても
続けることが大事だよね。
そう信じて。
これからも。
よろしくお願いします。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。

レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
