午前中に用事を済ませて、自室でボウ―としているのも、もったないない気がして望遠鏡を担ぎ出して、天徳寺公園に行ってきました。
目的は、そこからの大平山などを眺めることです。
持っていった望遠鏡は口径が120mm、焦点距離が600mmのものです。
それに一眼カメラを取り付けて、大平山を写してみました。
天候は良いとは言え、空気の湿度が高くて大平山の山頂の三吉神社がかろうじて見える程度でした。
いま . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新コメント
- mary west/エプソン インクの名前がへん。
- macwin/外付けHDDの故障
- Unknown/「終戦記念日」があるのなら「開戦記念日」があってもよい。
- show_co/今度はAppleの偽メールが来た。
- 猫の誠/田舎の神社で不思議なものを発見した。
- Unknown/「日章旗」と「旭日旗」について
- 8ちゃん/エプソン インクの名前がへん。
- 猫の誠/エプソン インクの名前がへん。
- 猫の誠/『国防生産法』というものがあったんだ。
- 猫の誠/「日章旗」と「旭日旗」について