~つれづれに~

♪ 歩くの大好き~山歩きで見た花 庭に咲く花のこと
 布・糸・針も大好き。 手作りのことなど・・・・・ 

陣馬山から高尾山縦走 4月5日

2018-04-11 | 日記
筑波山下山後、相模原市藤野に移動。宿泊。
5日 藤野==バス== 和田峠登山口・・・陣馬山・・・奈良子峠・・・明王峠吾・・・底沢峠・・・堂所山・・・景信山
・・・明治天皇巡幸碑・・・小仏峠・・・城山・・・高尾山==ケーブル==高尾山口
芽吹く緑にさくら、つつじ、山吹、辛夷、桃などに彩られた春の景色を愛でながらの縦走を楽しんだ。

 

東国ミツバツツジ


大きな木蓮の木の根元にさく一輪の花


陣馬山

山頂に立つ白馬の像


キジムシロ

ナガバノスミレサイシン


辛夷

城山の天狗さん


ヒトリシズカ


イカリソウ 

薬王院









高尾山と天狗様

 仁王門内側の「開運大天狗


 仁王門内側の「厄除小天狗




蛸杉
border="0">
樹齢450年の巨大杉。
その昔、参道を切り開く際に、道の邪魔になると切られそうになった根をたこの足のようにぐにゃりと曲げたという言い伝えがあります










コメント

カタクリ祭り開催中の筑波山登山 4月4日

2018-04-11 | 日記
麓から望む筑波山


筑波山神社・・・御幸ヶ原・・・男体山・・・御幸ヶ原・・・女体山・・・つつじが丘登山口
山頂からの展望は 春霞で得られませんでしたが 妖精のような花に癒され、 巨岩奇岩に驚いた名山でした

カタクリとニリンソウ

カタクリとヒナワチガイソウ

登山道の岩間に咲くカタクリ





エイザンスミレ

ハルトラノオ


キクザキイチゲ




  きれいに並ん かたくり・エイザンスミレ・キクザキイチゲ」

ガマ石: 昔、この場所でガマの油売りの口上を考えだした永井兵助が江戸でガマの油売りをしてお金持ちになったといわれている


母の胎内くぐり


 出船入船-石の姿が出船入船が並んでいるように」見える事から呼ばれている


北斗岩 -天に聳え立つ岩で、北斗星のように 決して動かないことを意味している


大仏岩: 高さ15m 下から見上げた形が大仏がすわっているように」みえることから呼ばれている


弁慶七戻り:頭上の岩が今にも落ちそうで、弁慶も七戻りしたといわれている


草木瓜 (くさぼけ)

つつじが丘登山口


筑波山神社の桜

 科学万博 筑波’85のシンボル 宇宙のたまご(筑波山神社境内)




 



コメント