~つれづれに~

♪ 歩くの大好き~山歩きで見た花 庭に咲く花のこと
 布・糸・針も大好き。 手作りのことなど・・・・・ 

甲山へ

2022-12-22 | 日記

自然学習館前の登山口から甲山へ

源頼朝は甲山大師・神呪寺を寿永年間に梶原景時を奉行として復興したそうです。
そんな縁からでしょうか、神呪寺への分岐の所に「頼朝の塚」があります

登山口から20分足らずで山頂到達

平和の塔

塔の三面のギリシャ神話の 母子像・平和の女神・ヴィーナス像

自然観察池

ユッカ [厚葉君が代蘭(アツバキミガヨラン) ]

ウメモドキ

紅葉の雪柳と返り花

「返り花」草木が本来の季節とは異なって咲かせた花のこと。ひとが忘れた頃に咲くので、「忘れ花」といった言い方もされる。「狂い咲」ともいう。 

寒さの中 紅葉の残る冬の山道 16000歩 気持ちよいハイキング

コメント

芦屋ロックガーデンから住吉川左岸

2022-12-15 | 日記

今冬一番の冷え込み。 六甲山も寒く、歩くのには良いけれど休憩は風をよけて 残りの紅葉を楽しみました

 高座の滝

ロックガーデン

住吉川左岸道をあるきながら 西おたふく山方面の景色が綺麗だったので 立ち休憩。風が無くポカポカ気持ち良かった

まだ紅葉がのこって

澄み切った青空

芦屋川・・ロックガーデン中央稜・・雨ケ峠・・住吉川左岸・・打越峠・・岡本

11km 5:30 27000歩

11人 足並みそろって楽しい山行でした

コメント

葉牡丹

2022-12-12 | 日記

少しずつお正月準備

葉ボタンの寄せ植え

3年ぶりに東京の娘一家が帰省するので

すこし早いけれど お天気が良く暖かい日にと布団干し

今年は脚~腰ともに不調(原因は加齢から!といわれがっくり)で、大掃除するのも時間がかかりましたが

ほぼ おわり。

嬉しいこともあります

昨日は、娘一家が故郷納税で送られてきた カニを持ってきてくれました

4年生の男の子が YouTubeを見て覚えたと さばいてくれます

タラバの次に 毛ガニの顔は怖いななんて言いながらも

釣りが好きで 釣った魚をさばいている経験からか手つきがいいです。

久々に にぎやかな夕食でした

 

コメント

社家郷山南道巡り

2022-12-12 | 日記

六甲山域の東の端に位置する社家郷山(しゃけごうやま)。南道巡りの例会に参加。

キジ谷コースを示すプレートは随所にあり 赤で統一されています

あまり歩く人がいないようで  草木は下見時にリーダーが刈ってくれていますが 倒木などあり少々荒れています

社家郷大滝

大滝とはいえ、落差6mあまりで高さも水量もそれほどではないですが

岩肌、そこに張り付く苔が綺麗です

石積み堰堤、岩ごろごろの枯れ沢をあるいて尾根にでました。

 下る林間ルートは緑のプレートで林の間をあるくのです。ロープのある急勾配の道に落葉が積もり足元滑りやすく要注意!

転んで大怪我しないように リーダー持参の熊手を持って Kさんが  落ち葉を払いのけながら先頭を歩いてくれました。

申し訳ないけれど すごく助かりました。

次は 黄色のプレート、キレットルートを登ります。

ここも、随所にロープや鎖のある急斜面。 途中、少しルートを外れて展望台に。

展望台からの景色

次に向かう 樫ケ峰の山頂が見えています

来た道をルートに戻り最後の急登が終わると東三ツ辻出合,展望の良い稜線に出、更に東に進むと、東~南~北と絶景が広がっている馬の背展望台

 

樫ケ峰山頂は展望が無く通り過ぎて樫ケ峰コースを下ります。青いプレートの急下りのあと西宮ゴルフ場の脇を歩いてゆずり葉広場へ。

途中、山道に入るところに大きな窯跡がありました

赤、緑、黄、青プレートの急登、急下りを 石ころ、枯葉、ドングリなどに足を取られないように 気を使ったけれども 

久しぶりに出会えたひともいて楽しい山行ができました。

 リーダー・Kさん、ありがとうございました。

コメント

冬桜と山茶花

2022-12-05 | 日記

冬桜

春の桜ほど華やかではないけれど、周りの樹々の葉が落ちて寂しくなった植え込みに咲いているのを見ると

ホッと暖かい気持ちになります

我が家には無いけれど お隣に咲く鮮やかな山茶花 毎年楽しませていただいています

 

コメント