~つれづれに~

♪ 歩くの大好き~山歩きで見た花 庭に咲く花のこと
 布・糸・針も大好き。 手作りのことなど・・・・・ 

社家郷山

2021-09-29 | 日記

9月29日;樫ケ峰ざれ尾根・・キレットルート・・キジ谷・・外れ峰・・盤滝峠・・大藪谷・・観音山せせらぎコース

先日キレット展望台へのルートを見落としてしまったので、リベンジです

焼石ケ原から風化が進んだ痩せ尾根(山友の通称でざれ尾根)足を踏み外したらズルズルと谷底まで滑り落ちそうで一足一足慎重に。

足場の安定したところで一息、ざれて荒々しい尾根の向こうに東六甲縦走路の山並みの景観はいつみても素晴らしい

東三ツ辻すぎてキレットルートにはいり 展望台へのルートを見落とさないように下っていくと 不明瞭ですが踏み跡を見つけ たどって

下り痩せ尾根を少し進むと視界が広がりました。

キレット展望台

鎖で三方を取り囲まれ「2級基準点 兵庫県」の金属標が埋まっています

思っていた以上の展望!(大阪方面)

先ほど登った樫ケ峰

結構な急坂を下って キャンプ場からキジ谷へと進みます

赤いプレートの道案内がありがたかったです

キジ谷の入口は倒木で塞がっており 進めるか不安でしたがここだけでした。

社家郷大滝

小さな滝ですが 赤茶色の岩に緑の苔が映えてきれいです

水しぶきが気持ちよかった

岩ゴロゴロのガラ場 谷底あるきで沢を詰め 外れ峰に出て お昼休憩

ここまでは予定通り。これからの行先は決めていなかった。

ここまで 結構エレルギーを消費したので 帰り道優しいコースでと小笠峰から 盤滝峠にくだりました

今日のご褒美かな  アサギマダラ

観音山せせらぎコースの旭滝

12K 7時間 33,000歩と良く歩きました

この山に詳しい友人の先導で 私にとってはタフで充実の山行を楽しめました。

コメント

裏六甲逢ケ山のテイショウソウ

2021-09-25 | 日記

9月25日、有馬温泉・・鼓ケ滝・・悪僧谷・・湯槽谷山・・高尾山・・逢ケ山・・神鉄有馬口  

 テイショウソウ(禎祥草):細長く裂けくるくるカールした花弁と濃い緑色に斑が入った大きな葉っぱが特徴です

もうそろそろ咲いている頃、見に行こうと思っていたところに お誘いがありました

鼓ケ滝;滝壺から響く音がポンポンと鼓のように聞こえるところから、「鼓ケ滝」と呼ばれたようですが

今は聞こえません

妙見谷堰堤:コンクリートでなくて 表面が岩肌のような堰堤です

有馬温泉の近くであり、観光客やハイカーが多い景勝地であることから、自然な景観を考慮して「人工岩景観工法」で作られたそうですが

最近は訪れる人が少ないようで滝からの道は荒れていました

四国ママコナとコウヤボウキ

色づき始めた深山樒の実

キノコ

仏谷峠から急登でたどり着いた逢ケ山山頂は平たく台形状に広がっていて 草木に隠れるように△点が埋まっています

逢ケ山三等三角点 (722m)

本日お目当ての テイショウソウが群生しているはずでしたが

今年は少なくてぽつぽつでした

ミカエリソウ

ヤマジノホトトギス

奈良のハイキングクラブご一行にお会いしただけの裏六甲 

初めてのコースあり、可憐な花に出合えた静かな山行がたのしめました。

コメント

中山連山縦走 

2021-09-23 | 日記

祝日でお天気が良かったからでしょか

沢山のハイカーさんとすれ違いました。

時折聞こえる 言葉のはしから 

アルプス登山! トレイルラン!に向けてのトレーニングのグループかな  

と思いながら あるきました     

阪急山本駅・・岩盤(宝塚ロックガーデン・・中山最高峰・・中山寺奥の院・・清荒神駅 (10㎞  4時間30分)

住宅街を抜けるとすぐ山道に

チジミササ

ここから岩盤登って中山最高峰迄2時間と書いてあります

随分えぐれたように感じます

 

登った後を見下ろすと

ママコナが彩る縦走路

可愛い花です

コウヤボウキ 沢山の蕾の中に 1輪だけ開花

色づき始めたサルトリイバラ( ^ω^)・・・

ヒヨドリバナ

秋桜

萩 (❓染め分け萩でしょうか)

アクセスが良く 低山でも 展望があり、いろんな景色が味わえる 飽きの来ない山です

コメント

まんまるお月さま

2021-09-21 | 日記

中秋の名月

今年は8年ぶりに「中秋の名月」と重なり一年で最も美しいと言われる満月がのぼりました

東京の16階マンションから見るお月様

西宮 2階から見るお月様

我が家から

それぞれの家から観月 ライン繋がり

コメント

中山~検見山~鳥脇山~岩根山

2021-09-20 | 日記

友の山の会の例会下見に同行させてもらいました

中山観音8:30集合

シンボル広場(8:45)・・足洗川西尾根・・中山・・十万辻・・検見山(12:00)・・鳥脇山(14:10)・・岩根山(15:15)・・清和台(16:00)

中山から十万辻に下る道は 急で滑りやすく下り終えてホッとしたところにたくさん咲いているゲンノショウコ。明るい色とかわいい花びらをみて足が止まった

小さな実を付けたツルアリドオシ

検見山三角点へは寄らないで山頂へ

山頂は 林の中、ほとんど平らでどこがピークか分らない展望も無。 立ち木に 山名プレートがぶら下がっていた。

ツル竜胆

 鳥脇山山頂、鉄塔のそばに埋まる三等三角点、点名:東ヶ棟(とうがむね)

テレビ塔(猪名川テレビジョン放送局)も建っています

ススキが綺麗でした 明日は中秋の名月

岩根山山頂には『大和神龍神観音力』と書かれた柱や祠などと 四等三角点(点名:赤松)がありました。 山頂近くには電波反射板がありま

下っていくとスパっと割れた大きな岩があらわれました

続いて現れた 大岩⁈

大きすぎて 全体が撮れないので

少し離れて

アケビ

13.9km 7時間15分

上り:999m  下り:990m 35,000歩

後半は 初めて歩く山 歩きごたえ十分。秋を感じながら楽しかったです。

皆さん ありがとうございました。

 

コメント