~つれづれに~

♪ 歩くの大好き~山歩きで見た花 庭に咲く花のこと
 布・糸・針も大好き。 手作りのことなど・・・・・ 

中山寺の蓮

2020-07-22 | 日記

中山観音から足洗川西尾根~中山最高峰~惣川谷~中山奥の院~夫婦岩~中山観音を歩きました。

中山寺は聖徳太子創建と伝えられる観音霊場。

安産祈願の寺として名高く、安産祈願やお礼参りの参拝者に来られる方が多いお寺ですが コロナ自粛のため少ないです

境内はいつもと変わらず きれいな花の鉢が並んでいます

ムクゲ

本堂前境内は大輪の蓮の鉢で埋まっています

ダリアの鉢も沢山

~~~~~

綺麗な花を堪能した後は 足洗川西尾根から最高峰へ

ノギラン

アキノタムラソウ かな?!

途中の展望所から

山頂展望広場から下った惣川谷

吾孫子の峰へは所々羊歯が生い茂って登山道をふさいでいて

羊歯を刈りながら進みます

奥の院に下る途中の巨岩

白龍大神

奥の院参道17丁 聖徳太子修行の水場

夫婦岩にくだりました

夫婦岩展望台からの眺望

大阪市街高層ビルの後ろに二上山~金剛山の稜線が霞んで見えます

蒸し暑い日の山行。山に入る前、中山寺の蓮の花は見ごたえがあり、

低山とは言え、岩場や岩ごろごろの道は 脚が疲れました。

けれど、町中ウォークとちがい山の自然にいやされました。

コメント

摩耶山

2020-07-19 | 日記

六甲山系でも人気の摩耶山。どこから登っても厳しいといわれ、いろんな登山コースがあります。

今日は王子公園に集合。上野道コースで摩耶山に登りました。

連日の雨で水量がおおいです。

神戸市街地と瀬戸内海・・・見晴台から

旧天上寺山門

史跡公園まで300段の階段が続く

摩耶の大杉:幹回り8m

約200年前に起きた摩耶山一帯の洪水でも流されなかったことから「大杉大明神」と名づけられたそうです。

昭和51年の旧天上寺の大火災のときにも消失を免れましたが、熱風を浴びたことと寿命からか、徐々に枯れはじめ、今の姿になっても

存在感に圧倒されます

 旧天上寺親子杉

 3本に別れた幹が親子のように見えるため、親子杉と呼ばれ親しまれてきましたが

平成30年の台風で倒木した。倒れた時に近い状態で保存されている

「これ以上倒れることはありません

頭上に注意して通行してください

樹の上には登らないで」と倒れた杉の木に貼紙があります

旧天上寺奥の院跡を通り過ぎて摩耶山頂に到達

掬星台で昼食。下山は水量の多い杣谷を避けて山寺尾根をくだりました。

2週間ぶりの山登りでした。

コメント

河川敷に咲く花

2020-07-17 | 日記

武庫川河川敷

藪甘草

荒地花笠

カワラサイコ (河原紫胡)

昼顔

コメント

武庫川サイクリング

2020-07-12 | 日記

梅雨の晴れ間?! 、連日の雨で山は怖い、コロナも怖い。

家の中にいると 体が重い。で、いつもは歩く河川敷を昨日は、サイクリングにでかけました。

武庫川河川敷は、芝生広場や、球技広場、遊歩道、サイクリングロードがある自然豊かでいろいろなお花も咲いている憩いの場です。

サイクリングロードは、信号もアップダウンもなく快適に走れるコースですが、日曜日だったので、遊びに来ている人が多くて よちよち歩きの赤ちゃん、広場で遊ぶちびっ子たちが ひょこひょこロードに入ってくることもあり、ゆっくりと周りを見ながら宝塚から鳴尾浜まで10Kあまりを往復しました。

キバナコスモス

 

沢山ある運動広場も大人から子供まで野球、サッカー、ラグビーなど楽しむ人だらけ。

海が近くると ボート・カヌー・カヤックの練習している学生さんの姿もみえます

海まできました 行き止まり!

同じ地点から上流を見る

ちびっこ球技の練習している姿や新幹線、 空港がちかいので低空飛行の飛行機を見たりのゆったりサイクリングで自然の息吹を感じました。

コメント

布引の滝

2020-07-04 | 日記

2日、梅雨の晴れ間に 山寺西尾根・・・摩耶山・・・天狗道・・・市ケ原・・・新神戸を歩きました。

摩耶東谷、先日の雨で水量が多く、慎重に渡渉しました。行者小屋下の滝、こんなに豪快に流れていてるのをはじめてみました。

急登の西尾根で二人、軽い熱中症か! 3か月の例会自粛で久しぶりの山行とのこと。

少し休んでゆっくり歩いて摩耶山に到達。午後は元気に歩かれました。

布引貯水池がオーバーフローした時にだけ現れる五本松隠れ滝

オニグルミ

布引の滝  豪快な音を立てて流れる”雄滝

 

摩耶山からの下山は リーダーが前日の下見の結果、安全策で地蔵谷を天狗道に変更。

全員無事にゴール出来て良かったです。お疲れさま ありがとうございました。

 

コメント