~つれづれに~

♪ 歩くの大好き~山歩きで見た花 庭に咲く花のこと
 布・糸・針も大好き。 手作りのことなど・・・・・ 

布と針と糸の祭典 東京国際キルトフェスティバル ②

2018-01-31 | 日記
にっぽんキルト事始め 吉祥寺物語の展示
日本のキルト文化の礎を築かれた「キルトハウス耶馬」の創業者小野山タカ子さんが集められた1800年代のアンティークキルト
アプリケフェザー 1870年 木綿 ミシンと手縫


マリナーズコンパス 20世紀初頭・木綿 ミシン・手縫い 


フラッグキルト 20世紀初頭・ネル 手縫とミシン 

 
「キルトハウス耶馬」で講師をされていた 黒羽志寿子さんの作品のまえは 黒羽さんがトークをされていたこともあり人だかりで写真がとれませんでしたが
実演を交えて作品つくりのコツなどを教えてもらえるのが嬉しいです。 
アプリケで茎をふっくらと仕上げる方法と 葉っぱの先を きれいにとがらせて仕上げるコツをおそわってきました。

 中山冨美子の全仕事 モラ礼賛は 繊細な手法と色・図案とてもきれいで見ごたえがありました。  

駆ける馬

鳥たちのカラーパレット



源氏物語


他にもキルトコンテスト和の部門・創作部門・額絵キルト・バッグ部門・ジュニア部門などたくさんの作品や
 今より針や布、お道具が揃っていない時代に作られて1
00年以上たっても残っているキルトを見て キルトにかける情熱が伝わってきました 




コメント

布と針と糸の祭典 東京国際キルトフェスティバル ①

2018-01-29 | 日記
寒波の真っただ中、東京ドームで開催されている 第17回「東京国際キルトフェスティバル」に行ってきました。

特別企画は 出版150年を記念し「若草物語」
4姉妹の世界を4人のキルト作家でつづられています。
  
 開場して すぐに入り 階段を下りながら撮影。 

   右端に鷲沢さんと三浦百恵さんのキルトが並んでいます。 
鷲沢玲子さんは メグの結婚式
レースで作られた風船・ウエディングドレス素敵です。
お花や小鳥、チェリー・イチゴ ウサギ、カタツムリなど かわいくて!どうやって作るのかな! と覗き込んでいるうちに
人垣ができていました。 








  キャシー中島さんは 「キルトを始めた時の気持ちに戻り ハワイアンを封印して 三角と四角で遊んでみました」と
ジョーの部屋



  ツリーのオーナメント いいですね。 小さなツリーでも 作ってみたくなりました。

  小関鈴子さんは 心優しい ベスの部屋

 

  斎藤謡子さんは エイミー のモデルとなった メイの線描きの絵に 布と刺繍で
  色を付けて表現されとても繊細な作品です。




   私の若草物語 野沢典子さん


  コンテストの受賞作品 トラディショナル部門1位pieces


フレンドシップ賞 おもいで


 お母様の残された服やご自身の服地でトップを作り、猫の表情はお孫さんの絵をのせて 糸でなぞられたそうです

エリックカールの絵本キルト  から 「月ようびは なに たべる」
  

  このほか にっぽんキルト事始め 吉祥寺物語  中山富美子の全仕事 モラ礼賛 など素敵な作品 いっぱいです
コメント

東京の朝

2018-01-23 | 日記
昨日から東京は 雪で大変
今朝は快晴☀ 青空と真っ白な街並がきれいです。
各家で雪かきをされているの眺めているのは いいですが、大変そうです。



コメント

熊野古道紀伊路 山中渓から布施屋を歩く

2018-01-16 | 日記
桜で有名なJR阪和線・山中渓駅から布施屋まで16.5キロをあるきました。

昔の面影が残る紀州街道、山中宿:庄屋屋敷


このあと、王子跡をめぐります
山中神社・馬目王子・・山中関所跡・・・境橋・・・日本最後の仇討場石碑・・・中山王子・・・雄山峠・・・峠の不動明王・・・山口王子跡・・・山口神社・・・ 川辺王子跡・・・中村王子社跡・・・力侍神社・・・紀ノ川・川辺橋・・・・・吐前(はんざき)王子跡・・・布施屋駅


山中神社・馬目王子


道祖神(塞之神)
塞の神をかねた道祖神で 邪神、疫病の入りくるのをさえぎり、また、「蟻の熊野詣」の時代から数多くの旅人の道中の安全を守ってこられた。

山口王子跡

 【わが背子が 跡ふみもとめ 追い行波」紀の関守い 留めてむかも】万葉歌碑
 山口神社 古くは日吉春日神社といわれたが、明治に、山口王子社をはじめ、山口村各地の神社を合祀したのを機に、山口神社と改称した。

王子社ではないが熊野街道沿いにあり上皇も立ち寄ったと伝えられている

紀州富士 龍門山

川辺王子跡が見つからなくてうろうろしていたら 地元の人が追いかけてきて 交差点前後に導き石の古道マークが埋めこまれ進路が示されていると教えてくださった。 これまでに見かけたけれど進路を示してあるとは気が付かなかった。 街道マップの凡例に記されていたのをこの後気が付いた。このあと、このマークに大変たすけられました。


川辺王子跡
川辺王子跡と中村王子跡

 力侍(りきし)神社

吐前(はんざき)王子跡

 アスファルト道、距離も長かったけれど お天気に恵まれ、ひろびろとしたさわやかな景色の中を歩くのは気持ちがよかった。
コメント

2018年 初歩き 雪の中山~清荒神

2018-01-12 | 日記
お正月が終わり 一気に静かになった我が家
なんだか 気が抜けて ダラダラと過ごす日々から抜け出さないと
寒い 寒い たくさん着込んで でかけました。
 観音様にお詣りして
 歩き始め 切り株にうっすらと
 
登山道にも所々雪がついてツルツル滑りそうになるところ 転ばぬように! 
奥の院を過ぎると 積雪が多くなり ギュッギュッとかザックザック 雪を踏む音が心地よかった
 山頂からの 青空と白い雪景色に 気分は最高
 陽に照らされて、風がないので とても暖かでした。
 家を出るときは風が強かったので お弁当は食べられないと思ったのですが 持ってきてよかった






   行程: 中山観音・・・最高峰・・・中山奥の院・・・清荒神

久しぶりの山歩きで 体がすっきりしました


コメント