10月5日のお昼は にある京都唯一のブリトー専門店「ケパサ」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/bb3d99c046bb5eaaaa0253677cf03cfb.jpg?1697411640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fa/19186806703b88d1833c4ef27169076d.jpg?1697411640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/3c4ced66697901e8bae339e9aef5d39a.jpg?1697413419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/cc723da6b5d31aa14ef01af319c7b1ec.jpg?1697413418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/89/5d06f7dcf5155910fd18f532085c1682.jpg?1697412587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/4bad860e3a3744b16cb43d0b37968f03.jpg?1697412587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/31/a2f8bf905430e6bed1352e39a2444dbc.jpg?1697413264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/d5064eb93793e8dc72ec8ebf4d651c8a.jpg?1697413264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/33f6486e1de84b3b5a069e855b2d8526.jpg?1697413264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/bb3d99c046bb5eaaaa0253677cf03cfb.jpg?1697411640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fa/19186806703b88d1833c4ef27169076d.jpg?1697411640)
場所は四条通柳馬場を下り西側のビルの1階です。
京都にメキシコ料理店があるのは全く知りませんでしたが、パークハイアット京都のKYOTO BISTRO とのコラボがあり、そこで出会ったのが"ケパサ"のメキシカンでした。
その時の美味しさをもう一度味わいたくなり、こちらにランチに来ました。
店主の黒川さんは東京に出張中で、残念ながらお会い出来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/3c4ced66697901e8bae339e9aef5d39a.jpg?1697413419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/cc723da6b5d31aa14ef01af319c7b1ec.jpg?1697413418)
メニューで迷いましたが、やはりブリトーで具材はミートのレギュラーサイズを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/89/5d06f7dcf5155910fd18f532085c1682.jpg?1697412587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/4bad860e3a3744b16cb43d0b37968f03.jpg?1697412587)
生地には焦げ目が付いてもちろん感があり、中の具材とのハーモニーが美味しいです。
レギュラーサイズでもかなりのボリューム感があります。
(ハンバーガー2個分くらいのボリューム感です。)
サルサ?ソースが"追いソース"として置かれていますが、辛くはなく生地や具材の美味しさを引き立てる役割の感じです。
もっと辛さがあった方がいいと思います。
お店の方にお聞きすると女性でもさらに大きいビックサイズを注文しる強者の方もいるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/31/a2f8bf905430e6bed1352e39a2444dbc.jpg?1697413264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/d5064eb93793e8dc72ec8ebf4d651c8a.jpg?1697413264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/33f6486e1de84b3b5a069e855b2d8526.jpg?1697413264)
狭い店内なので、昼食時には行列が出来ています。
それに、外国人の方が多いのも特色のひとつですね。