喪中でもあり 正月3ヶ日は箱根駅伝等を見ながら自宅でのんびりと過ごしていたのですが 今年初のお出かけはやはり「奈良公園」でした。
久し振りの訪問で まずは裏参道から春日大社に向かいましたが いつも見かける風景ながらさすが世界遺産と思われます。
苔むした燈籠と巨大ツル性樹木が 面白い景色を創り出しています。
春日大社の摂社であり 「おんまつり」でも有名な若宮神社前の老木も 味があります。
これは「若宮大楠」と呼ばれる 推定樹齢1,700年のクスノキで神々しい雰囲気を醸し出しています。
こちらは 春日大社南門前の燈籠群です。
若草山前の店舗では 小正月を祝う「餅花」が飾られていました。
二月堂に到着しました。
二月堂休憩室内では 茶釜で湯が沸かされていました。
珍しい風景ですが 冬場の湿度調整の意味合いもあるそうです。
奈良公園といえば この動物は外せません。
神の使いとされる「鹿」は あちこちで可愛い姿が見られました。
ニュースでは 正月3ヶ日はかなり混雑していたようですが この日は初詣のピークは過ぎた平日でもあり 特に混雑は無し。
それでも ここ2~3年に比べると海外からの観光客が増えたように感じました。