伊吹山では群生地以外でも 登山道脇に多彩な「山野草」が咲いています。
小さな花が多く 注意していないと見逃しそうなのですが 伊吹山固有種も何種類かあるようです。
まずは 登山道入り口近くで咲いていた「ダイコンソウ」です。
同じく黄色い花は「キンバイソウ」です。
こちらは 家の近くでもよく似た花が見られる「クサフジ」です。
フウロの一種ですが「イブキフウロ」でしょうか?
こちらは「ハクサンフウロ」でしょうね。
見逃しそうな小さな花は「キヌタソウ」です。
山頂付近で見られた「オオバギボウシ」です。
イブキの名が付いた「イブキジャコウソウ」です。
巨大な蕗のような植物は「マルバタケブキ」で 黄色い花と花後が面白いです。
花ではありませんが キノコ混じりの「スギゴケ」も何箇所かで見られました。
好天下 久々の伊吹山を楽しみ大満足でした。
以前は山野草を目的に 毎年のように日本アルプスまで足を延ばしていたのですが 体力的に高山登山はきつくなってきましたので・・・
手軽に行けるこの山は貴重で また花の季節に訪れたいと思います。