おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

水抜きされた池で 「トリ(鳥)、トリ(捕り)放題」!

2017年01月31日 08時17分04秒 | 野鳥

 朝の散歩中 いつもの池にさしかかると 普段以上に水鳥が集まっていました。
この池は農業用の溜池でもあるのですが 冬のこの時期 草刈り・清掃の為に水が抜かれ干潟状態になるのです。

 

 

 

 

 カワウ カモ類 サギ類等 様々な水鳥がいましたが 水かさが10cm程度の場所もあり小魚が捕りやすくなっているようです。

 普段は中々見れない捕獲シーンなのですが この状態ですので「コサギ」がそれなりの大きさの魚を眼の前でゲット!

 

  で 飲みこもうとしたのですが・・・

 

 少し獲物が大きすぎたのか飲み込めず 吐き出してしまいました。
何度か食べようとしましたが そのうち諦めたようで きっと他の鳥が食べたのでしょうね。

 

 遠くにいる鳥も 獲物を狙って続々と集まってきます。

 

 鳥たちには こんなチャンスは滅多にないのでしょうね。

 餌捕り放題! 写真撮り放題! 中々のシーンでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良の冬のイベントに出かけました!・・・若草山の山焼き 大立山まつり

2017年01月29日 08時13分26秒 | お出かけ

 1月28日 恒例の「若草山の山焼き」が開催され 見学に平城宮跡まで出向きました。
若草山からは少し離れていますが 写真撮影ポイントになっており この日も沢山のカメラマンが三脚を立ててスタンバイ!

 私はと言うと いつものコンパクトデジカメを携え 取り合えず三脚が多く並んだ「朱雀門」近くで待機することにしました。

 6時半から 山焼きに先立ち花火が打ち上げられましたが 花火を撮るのは至難の技でなかなか上手く行きません。

 

 

 

 

  

 

 花火の後は いよいよ山焼きの点火! この日は快晴で絶好の山焼き日和でした。

 

 

 丁度 平城宮跡で昨年より始まったイベントである「大立山まつり」が開催中で これも見学!
四天王をモチーフにした高さ7mの巨大な4基の大立山(山車)が大極殿前広場を練り歩く様は中々の見ものです。

 

 和太鼓の勇壮な舞台も演出を盛り上げ・・・

 

 暖を取るための「たき火」も かがり火のようで 大極殿とコラボすると・・・

 

 去年とは打って変わって 今年は気温が高く 夜でもさほど寒くはなくラッキー!

 また この日は 山焼きと 大立山まつりが重なったため それなりの人出でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この鳥 大阪の中心街でも見られました!・・・ユリカモメ

2017年01月27日 08時17分32秒 | 野鳥

 古典文学にも登場する都鳥ですが こんなところにも渡ってきているのを発見!

 大阪の中心街を流れる堂島川に沢山の「ユリカモメ=都鳥」が飛来してきています。

 

 

 場所は大阪中央公会堂の横を流れる川で・・・

 

  船がすぐ横を通っても 全く動じません。

 

 

 ユリカモメと言えば 東京の臨海線を無人走行している鉄道の名前にもなっていますが 東京都の鳥にも指定されているようです。

 

 

 

 琵琶湖や賀茂川でもよく見かけられる鳥ではありますが 中々愛らしい鳥ですね。

 尚 学名ミヤコドリという鳥は別に存在しており ユリカモメとは見かけも違う鳥らしいですよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都トレイルー2!・・・清水寺 八坂神社

2017年01月25日 08時17分45秒 | 山歩き

 京都トレイル東山コースの続きです。

 泉涌寺を拝観後 道中寄り道をしながら次の目的地である清水寺へと向かいました。
最初の寄り道は「今熊野神社」でクスノキの大木が目を引きます。

 

 次は天台宗の寺院である「妙法院」!

 

  このお寺の本堂(普賢堂)は建物も前庭も雰囲気がありますね。 

 

 その後 東大路通り沿いの「智積院」や「大谷本廟」を見ながら 清水の坂道へと向かいました。
これは ちゃわん坂からの景色で京都らしい土産物屋さんが並んでおり・・・

 

 お酒の瓶も着物を着ていました。

 

 で 「清水寺」に到着!

 

 有名な「清水の舞台」も それなりの賑わい!

 

 三年坂 二年坂を通り抜け・・・

 

  今回の終点である「八坂神社」にも参拝!

 

 何組かのカップルが結婚式を挙げられており 記念撮影されていました。

 

 最後は四条河原町近くの居酒屋で 恒例の反省会!

 本日の歩数は約27,000歩 年明け初ハイキングとしてはマズマズでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初ハイクは京都トレイル東山コース!・・・伏見稲荷大社ー泉涌寺

2017年01月23日 08時18分35秒 | 山歩き

  ハイキングサークルの今年初企画として 全国的にも人気の「京都トレイル東山コース」を歩いてきました。
JR稲荷駅に集合し まずは目の前にある「伏見稲荷大社」に参拝!

 

 この神社は初詣としては関西No1の人気で 年明け早々には多くの参拝客でごった返します。
この日は1月も半ばを過ぎていましたので 一段落していたものの そこそこの人出でした。(特に海外客が多い)

 参道には「千本鳥居」と呼ばれる場所もあり どこまでも続くその数には圧倒されますよ。

 

 

 お稲荷さんですので 当然あちこちにユニークな「おキツネ」さんも見られ・・・

 

 

  スタートから約1時間で「稲荷山山頂」に到着!   ここにもお社があります。

 標高233mしかありませんが 石段が続いたのでそれなりの運動量かな?

 

 稲荷山を一周してから 京都トレイルコースに沿って山道を歩き 次の目的地に向かいました。

 

 途中 住宅地も通り抜けて「泉涌寺(せんにゅうじ)」に到着!
このお寺は皇室の菩提所にもなっており 御寺泉涌寺と呼ばれています。

 

 広大な敷地内のそれぞれの建物も さすがに重厚な造りで・・・(屋根には前夜の雪も少しだけ残り)

 

  皇室ゆかりの証として 菊の御紋が随所に見られます。

 

 別院の「雲龍院」の庭も中々の物で・・・

 

 

 梅もほころび いい感じ!

 

 昼食休憩を取ってから 更に東山地区を次の目的地へと向かいました。

 続きは次回に報告!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の台所と呼ばれる商店街です!・・・黒門市場

2017年01月21日 08時01分16秒 | お出かけ

 大阪に出向いた際に「黒門市場」を覗いてみました。
この市場は「大阪の台所」と称され アーケード商店街に食材店を中心に約150店舗が並んでいます。

 地元の市場の印象が強いのですが 最近では海外からの観光客にも人気が高く 連日沢山の人々が訪れているようです。

 

 

 

 特徴として「食い倒れの街・大阪」らしい食べ歩きメニューが盛りだくさんで どれも美味しそう!

 威勢のいい大阪弁や中国語等が飛び交い 浪速の雰囲気が十分に味わえますよ。

 

 

 魚介類を中心に心惹かれる食材が一杯で 買いたくなりましたが その後の予定もあり今回はあきらめました。

 

 

 アーケードの内には休息所も設置されており 常駐スタッフから各種案内も受けられますよ。
海外観光客に人気の小物がゲットできるガチャガチャマシーンも設置されていました。(右端)

 

 京都の錦市場は京野菜が目立つのですが こちらでは断然鮮魚が多いようです。

 見て歩くだけでも楽しいのですが  次回は買い物目的で訪れたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼瓦コレクション!・・・東大寺二月堂周辺

2017年01月19日 08時16分12秒 | 日記

 「鬼瓦」を見つけると写真に残すようにしています。
今回紹介するのは 東大寺二月堂周辺で見かけたものですがかなりの数が有りました。

 

 

 これは 鬼ではなく「二月堂」を示したものですが・・・

 

 よく見ると それぞれ微妙に表情が違っており・・・

 

 

 笑っているように見える物も・・・

 

 

 鬼瓦ウォッチング 中々面白いですよ!

 寺院巡りの楽しみの一つになっています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン初の雪化粧でした!

2017年01月17日 08時16分16秒 | 日記

 週末は今シーズン最大の寒波来襲ということで 朝起きてみると・・・
予想通り 白い世界が広がっていました。

 我家の庭はこんな感じで さほどでもなかったのですが・・・

 

 いつもの散歩道を歩いてみると 公園ではそれなりの雪が積もっており・・・

 

 

 出会ったのは 寒さを気にせず走る回る犬を散歩させている人のみでした。

 

 見慣れた池に掛かる橋の風景も いつもと違って新鮮!

 

 これまで比較的暖かい冬でしたので 結構堪える寒さです。

 今夜は暖かいおでんに決定!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ時の猿沢池周辺!・・・興福寺 ならまち

2017年01月15日 08時16分30秒 | お出かけ

 久し振りに かっての仕事仲間との会食で・・・
待ち合わせ時間には少し早かったので 夕暮れ時の猿沢池周辺をぶらぶら歩き!

 池の側にある「興福寺」に立ち寄ると 五重塔がライトアップされていました。

 

 これは古都奈良を象徴する塔で 当然国宝にも指定されており・・・
昼間見るのとは少し違った感じですが さすがの風格ですね。

 

 西の方には 夕焼け空をバックに「南円堂」がシルエットとなり 幻想的な風景となっていました。 

 

 その後 奈良らしい路地を通り抜け・・・

 

 様々なお店が並ぶ もちいどの商店街 しもみかど商店街を抜けて・・・

 

 古い町家の風景が残る「ならまち」を散策!
ほとんどの観光スポットは時間外で閉まっていましたが この奈良漬屋さんもいい感じですね。

 

 夕暮れ時の街歩きを楽しんだ後は 友人と合流し 懐かしい会話 酒 カラオケ等で盛り上がりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西ノ京の世界遺産寺院です!・・・薬師寺 唐招提寺

2017年01月13日 08時16分00秒 | お出かけ

 料理サークルの新年会に出向いた際に 西ノ京周辺を散策してみました。
この地域は「歴史的風土保存区域」に指定され 世界遺産でもある「薬師寺」及び「唐招提寺」がよく知られています。

 寺院比較としては 煌びやかさの薬師寺 重厚さの唐招提寺と言えるのではないでしょうか。

 まずは「薬師寺」から・・・

 

 

  一番の見どころである東西の三重塔は 古い東塔が解体修理中のため拝観をパスしましたが
この大修理は2009年に始まり 完了予定は何と2020年になるそうで まだしばらく見ることができません。

 遠くから見た「西塔」の頂部はこんな感じです。

 

  薬師寺の他の建物としては 朱色が鮮やかな・・・

 

 

 続いて「唐招提寺」に移動!
このお寺は 中国の高僧であった鑑真和上が日本に渡ってこられて建立された律宗総本山寺院とのことです。

 「南大門」から入場して・・・

 

 

 入って正面には国宝の「金堂」が眼に飛び込み・・・
建屋内にはこれまた国宝の仏像が居並び 特に「11面千手観世音菩薩立像」は実際に千の手を持つ観音様で 珍しいようです。

 

 他の建物もさすが世界遺産と思われる陣容で・・・

 

 

 落ち着いた「石畳」や雰囲気のある「土塀」も素晴らしく・・・

 

 

 苔むした庭も美しい!
個人的には薬師寺より唐招提寺が好みかな。

 

 その後 秋篠川沿いの良く整備されたサイクリングロードを歩いて西大寺までのんびり移動!

 

 充実した散策を終え 新年会会場へ到着!

 本日の歩数は約20,000歩でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする