ここのところ「イソヒヨドリ」を あちこちでよく見かけます。
「幸せを呼ぶ青い鳥」とも呼ばれており 婚活期(3~6月頃)前ではありますが こちらの個体は既に青色が鮮やかに変化していました。
木の実やミミズ等の餌を探しているのか 何度も草原に入り込みます。
別の場所では「シロハラ」が顔を出してくれました。
こちらは ピンボケですが「モズ」です。
池で見られた水鳥としては まずは「キンクロハジロ」です。
「ホシハジロ」も見つけました。
散歩道の川には あちこちに住み着いている「コガモ」も見かけます。
この時期近場を散歩すると 色々な野鳥に遭遇します。
チャンスを逃さぬよう 出来るだけカメラを携帯するよう心がけていますよ。