最近は本格的なこだわり料理からずいぶん離れてしまってますが
手軽に出来る料理は、毎週末作っています ^^;
さてさて、今回掲載は久しぶりの料理
残ったカレーに少し手を加えてカレーコロッケにしてみました
まずは、残った少しのカレーにカレー粉とブラックペッパーを加え
通常のカレーよりも若干スパイシーにします(お好みで)


使ってない製氷機にラップを敷いて、カレーを流し冷凍庫へ


じゃがいもは皮ごとレンジで加熱して皮を剥きます、
小麦粉にカレー粉を混ぜておきます


冷凍庫である程度固まったカレーを小麦粉にまぶし
つぶしたじゃが芋で包んでいきます


カレーボールの大きさがまちまちなので、若干バラつきがありますが^^;
小麦粉、玉子、パン粉をつけて準備完了!!!


あとは普通に揚げるだけ・・・
ただ、包んで直ぐに揚げると、中が冷たいままの時がありますから
冷蔵庫でしばらく時間を置き、揚げ上がりに余熱が行きわたる時間を
考慮すると、温かいカレーがとろりと出てきます


出来上がりはこんな感じです^^
サクサクに仕上がって、中のカレーはパンチのある味付けですから
十分おかずになります ^^


そんなに手間は掛かりません。カレーが出来た時に予め準備しておくと
もっと簡単ですし、カレーボールをとろけるチーズで包んでじゃが芋を
巻くともっと高級な料理になると思います!ポモドーロソースなんかを
敷いたりなんかすると良いかも♪♪♪

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します

手軽に出来る料理は、毎週末作っています ^^;
さてさて、今回掲載は久しぶりの料理
残ったカレーに少し手を加えてカレーコロッケにしてみました
まずは、残った少しのカレーにカレー粉とブラックペッパーを加え
通常のカレーよりも若干スパイシーにします(お好みで)


使ってない製氷機にラップを敷いて、カレーを流し冷凍庫へ


じゃがいもは皮ごとレンジで加熱して皮を剥きます、
小麦粉にカレー粉を混ぜておきます


冷凍庫である程度固まったカレーを小麦粉にまぶし
つぶしたじゃが芋で包んでいきます


カレーボールの大きさがまちまちなので、若干バラつきがありますが^^;
小麦粉、玉子、パン粉をつけて準備完了!!!


あとは普通に揚げるだけ・・・
ただ、包んで直ぐに揚げると、中が冷たいままの時がありますから
冷蔵庫でしばらく時間を置き、揚げ上がりに余熱が行きわたる時間を
考慮すると、温かいカレーがとろりと出てきます


出来上がりはこんな感じです^^
サクサクに仕上がって、中のカレーはパンチのある味付けですから
十分おかずになります ^^


そんなに手間は掛かりません。カレーが出来た時に予め準備しておくと
もっと簡単ですし、カレーボールをとろけるチーズで包んでじゃが芋を
巻くともっと高級な料理になると思います!ポモドーロソースなんかを
敷いたりなんかすると良いかも♪♪♪

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
