今回のケーキも誕生日ケーキ!
仕入れの時にならないとエディブルフラワーの種類が分からないので
事前のイメージは出来ないのですが、今回は黄色やピンクの花が多かったので
出来るだけ横にも広げて「花かご」のようにしてみました ^^
沢山の花に囲まれたお誕生日♪
ケーキと言われなければ、アレンジフラワーだと勘違いされる見た目に拘りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/2c7343b60a2c405f4df5b716f636c455.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0d/85535a16192bf56ff0794010255b4bdd.jpg)
先ずはケーキキャンバス!
通常のクリームの上に自家製の苺ソースを薄く塗り広げました♪
これだけでちょっとしたアクセントになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ff/cc8c2797902a81ce744759af57d26a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/40/ccfe47a44a36c960bfa52774e6e7d7bd.jpg)
苺は二種類をカットして、ランダムに載せていきます
私はクリームを絞らないタイプのケーキが殆どなので、フルーツの載せ方が難しく感じます
苺が大好きだということなので、フルーツは苺だけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3f/294c8f7822c266337929c1ec630af9f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/b8db11f60b643ec30375d81d2f7dab9a.jpg)
普段は苺を載せた後にナパージュで終わるんですが、今回は更に苺ソースも掛けてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/52/aa731fbad22e0a68bb80d8ee85700df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/77/3360719d4a55c8ac17ccb5a29929d85f.jpg)
そこからは一気にエディブルを載せて飾ってしまったという感じですね~
途中の画像が一枚もないときは、花を飾るのにかなり集中してる場合が殆どです ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/c724445e5798a73238a2baa7edcede4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/74/a06f62e9fff62a1a78be93c85b739d83.jpg)
苺1パック半使っていますが、やっぱり苺よりもエディブルのインパクト強いので
やっぱり「花かご」・・・のネーミングに合ってるような気がします!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/a2e26e28a97f49ad01a2b033484b65bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/fd05eba62725f9bb194e63f72f261bef.jpg)
お誕生日おめでとうございます。
女の子なので、ピンクのハートも少しだけ散りばめてみました♪
と~っても喜んでもらえました
あれだけ喜んでもらえると作り甲斐があるし、また頑張っちゃいます ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら
仕入れの時にならないとエディブルフラワーの種類が分からないので
事前のイメージは出来ないのですが、今回は黄色やピンクの花が多かったので
出来るだけ横にも広げて「花かご」のようにしてみました ^^
沢山の花に囲まれたお誕生日♪
ケーキと言われなければ、アレンジフラワーだと勘違いされる見た目に拘りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/2c7343b60a2c405f4df5b716f636c455.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0d/85535a16192bf56ff0794010255b4bdd.jpg)
先ずはケーキキャンバス!
通常のクリームの上に自家製の苺ソースを薄く塗り広げました♪
これだけでちょっとしたアクセントになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ff/cc8c2797902a81ce744759af57d26a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/40/ccfe47a44a36c960bfa52774e6e7d7bd.jpg)
苺は二種類をカットして、ランダムに載せていきます
私はクリームを絞らないタイプのケーキが殆どなので、フルーツの載せ方が難しく感じます
苺が大好きだということなので、フルーツは苺だけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3f/294c8f7822c266337929c1ec630af9f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/b8db11f60b643ec30375d81d2f7dab9a.jpg)
普段は苺を載せた後にナパージュで終わるんですが、今回は更に苺ソースも掛けてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/52/aa731fbad22e0a68bb80d8ee85700df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/77/3360719d4a55c8ac17ccb5a29929d85f.jpg)
そこからは一気にエディブルを載せて飾ってしまったという感じですね~
途中の画像が一枚もないときは、花を飾るのにかなり集中してる場合が殆どです ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/c724445e5798a73238a2baa7edcede4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/74/a06f62e9fff62a1a78be93c85b739d83.jpg)
苺1パック半使っていますが、やっぱり苺よりもエディブルのインパクト強いので
やっぱり「花かご」・・・のネーミングに合ってるような気がします!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/a2e26e28a97f49ad01a2b033484b65bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/fd05eba62725f9bb194e63f72f261bef.jpg)
お誕生日おめでとうございます。
女の子なので、ピンクのハートも少しだけ散りばめてみました♪
と~っても喜んでもらえました
あれだけ喜んでもらえると作り甲斐があるし、また頑張っちゃいます ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c23297dda39c3ad3d446ea6b4ee6666c.jpg)
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
![](http://www.mamamoni.com/banner/234-60.gif)
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら