きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★ホワイトデーのお菓子たち☆

2018-03-15 | お菓子・おやつ
今年のホワイトデーはケーキ無し!
毎年、病棟とかにはケーキをホールで幾つか渡すのですが、みなさんに行き渡らないので
今回は、セットを作って約40個配りました ^^;

今回は新作もあって、いろんなバージョンがありました。どなたにどれが行くかは・・・


これは最初にクランブルを作っておいて、ドライアップルを包んでみました


170度のオーブンで焼いたのですが、もちょっとつぶつぶが残る予定でした!
でもでも、味はかなりいいと思います^^


こちらはいつものボルボロン! 私はいつもカシューナッツを入れるので人気が高いお菓子です


今回は、半分の量をピンクのパウダーシュガーでコーティングしてみたので
全員ではありませんが、ピンクのボルボロンが手元に届いてる方もおられると思います


市販の「麩」で作ったラスク


カロリー控えめだし、バケットほど旨みはないかも知れませんが、カロリー的にちょっとだけ
罪悪感から逃げられます ^^;


意外と好評だったので、これから定番のお菓子にしようと思っています♬


一か月ずっとラム酒に浸け込んでいたレーズンを使って、大人なクッキーを作っています


予め小麦粉を下焼きして、クッキーとしては3分程しか焼いていないので
ラム酒の香りがそのまま残ってるお菓子! 絶対に運転前には食べないでくださいね


こちらも自家製の渋皮煮! これはとても貴重で、ケーキ用に大事にとっておいたのですが
少しだけ栗生クッキーに使ってみました


実がある程度残るように混ぜ込んで


オーブンで短時間で焼いて行きます


でもでも、これはかなり高級なクッキーのはずなのに、栗の味がしません>< 悲しい・・・


てなわけで、今回のホワイトデーは数日間にわたって作ったものを組み合わせて
ありがとうのお菓子セットにしました。
とんでもなく忙しく、睡眠時間削って、やっとこれだけしか出来ませんでした スミマセン
また、時間が出来た時にはみんなでケーキやお菓子を囲んで楽しく行きましょう♬




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。