
実は、このチーズケーキ!
余ったクリームチーズで適当に作ったので、掲載するつもりはありませんでした
130~150g程度残ってたクリームチーズに砂糖や練乳・玉子を加えて
分量適当に焼いたので、途中の工程の画像が全くありません ><
なのに・・・こういうものに限って、めちゃめちゃ美味しく出来てしまうんですね!!!
自分でもビックリするくらいでした


このチーズケーキはベイクドではなく、スフレタイプでふんわりした仕上がりです
それにしても焼き上がりの段階で、なんとなく写真を撮ってしまうことに・・・

私のチーズスフレは小麦粉を使いません・・・
しっかりメレンゲを立てないと焼き上がりに影響がでますね!

今回も7cmくらいまで膨らんだんですが、結局5cmくらいに・・・
それでも表面が割れることも落ち込むこともなかったので、ヨシとしました ^^
オーブンからすぐに取り出すと、急激な温度変化で生地が萎んでしまうので
オーブン庫内で荒熱を取ってから取り出しました

あとは一晩寝かせてからカット・・・熟成させた方がチーズケーキは美味しいですもんね

このフォークを入れたときに、「しゅわ~」って音がするチーズスフレ♪♪
あの音を聞くと 「おっ!!! 良い感じに焼けた!」と言葉が出たくらい ^^
そして味のバランスもとても良かったのです♪
これは自宅で食べたのですが、あっと言う間に全部なくなってしまいました ^^;
あ~そうか・・・ こういうときにレシピは必要なのか・・・><
毎回適当に作ってるので、手順は変わらないけど、分量が変わるのが問題ですね~
ちと考えようかな・・・

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
余ったクリームチーズで適当に作ったので、掲載するつもりはありませんでした
130~150g程度残ってたクリームチーズに砂糖や練乳・玉子を加えて
分量適当に焼いたので、途中の工程の画像が全くありません ><
なのに・・・こういうものに限って、めちゃめちゃ美味しく出来てしまうんですね!!!
自分でもビックリするくらいでした


このチーズケーキはベイクドではなく、スフレタイプでふんわりした仕上がりです
それにしても焼き上がりの段階で、なんとなく写真を撮ってしまうことに・・・

私のチーズスフレは小麦粉を使いません・・・
しっかりメレンゲを立てないと焼き上がりに影響がでますね!

今回も7cmくらいまで膨らんだんですが、結局5cmくらいに・・・
それでも表面が割れることも落ち込むこともなかったので、ヨシとしました ^^
オーブンからすぐに取り出すと、急激な温度変化で生地が萎んでしまうので
オーブン庫内で荒熱を取ってから取り出しました

あとは一晩寝かせてからカット・・・熟成させた方がチーズケーキは美味しいですもんね

このフォークを入れたときに、「しゅわ~」って音がするチーズスフレ♪♪
あの音を聞くと 「おっ!!! 良い感じに焼けた!」と言葉が出たくらい ^^
そして味のバランスもとても良かったのです♪
これは自宅で食べたのですが、あっと言う間に全部なくなってしまいました ^^;
あ~そうか・・・ こういうときにレシピは必要なのか・・・><
毎回適当に作ってるので、手順は変わらないけど、分量が変わるのが問題ですね~
ちと考えようかな・・・

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。