![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/b01478e08eb4a107b529f5f1ee73c5d9.jpg)
「お母さんの誕生日ケーキを作ってもらえませんか?」のリクエストケーキ
当然、生クリームケーキがお勧めなのですが
「実はお母さんはモンブランが大好きなんですよね・・・」と
仕方ない・・・滅多にやらないんですけど、こうちゃんオリジナル2個1ケーキにしてみました ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/4e30d6a6439d2b18bbe62882d723ef57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/f43b998b3917877a51b889aa436a19e2.jpg)
ベースはフルーツケーキなんですが、自家製の栗の渋皮煮も用意! 大きめなのでちょっと高級っぽい^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/0167f1b81b69f4a5a88dd415d044f30d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/deadeb7e6d67c5162e167d74690baf6e.jpg)
一部分だけモンブランにしてみました!
もちろん表面だけじゃなく、外の渋皮煮ペーストクリームが塗ってある範囲は中まで栗の粒まで入れた
マロンクリームがギッシリ! これなら丁度中間をカットすればモンブランも生ケーキも味わえる
超ラッキーな部分になりますね~♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/426478397e9169a0ddb3f5c036fb40a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/72f70659c9c544c56ba7182e5d9de766.jpg)
このケーキは、すんごい手間が掛るので滅多に作りませんが
日ごろいろんなことにも協力頂いているので、特別に作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/2919f55306f5eb11d42bfaae2bf9c146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/13/fffcb394c2fb11f82248a748862a891c.jpg)
ベースは季節的に桃とメロンを載せてるのですが、栗が載ってるって違和感があるような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a9/81a1ac25138ea985670eb30328dd7547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/31/f545feace4a9e93dfbe1916c1bae71ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/8b5e4c9438c4e7793a5542125c88e46c.jpg)
少しでも華やかに見えるようにエディブルフラワーも散らしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/785130b0f80aaf680f336353a2945cd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/03/81eb909c210e32c1a148b570fff45f1f.jpg)
左右から見るとこんな感じ! もちょっと華やかに飾りたかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7f/08dbba863619165d4d778a105d45c79f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/84910c462cc51ae0f1ee72ebd8d5dfa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b0/c48453b43ccc340d746d88cc6a9c0830.jpg)
それでもご家族のみなさん、とっても喜んで頂けたようで
ケーキを召し上がったみなさんから、それぞれ心のこもった手紙を頂きました!
1ホールのケーキを作って、5通もの手紙をもらったのは初めてのこと・・・
これまで、お子さんのムービーレターや手紙を頂くこともたくさん ^^
これらは商売では得られない大切な宝物です。
大切に残していますよ! 掲載が遅くなりましたが、こちらこそありがとうございました。
ランキング クリックのお願い
二つのランキングに参加しています
ランキング
このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
当然、生クリームケーキがお勧めなのですが
「実はお母さんはモンブランが大好きなんですよね・・・」と
仕方ない・・・滅多にやらないんですけど、こうちゃんオリジナル2個1ケーキにしてみました ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/4e30d6a6439d2b18bbe62882d723ef57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/f43b998b3917877a51b889aa436a19e2.jpg)
ベースはフルーツケーキなんですが、自家製の栗の渋皮煮も用意! 大きめなのでちょっと高級っぽい^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/0167f1b81b69f4a5a88dd415d044f30d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/deadeb7e6d67c5162e167d74690baf6e.jpg)
一部分だけモンブランにしてみました!
もちろん表面だけじゃなく、外の渋皮煮ペーストクリームが塗ってある範囲は中まで栗の粒まで入れた
マロンクリームがギッシリ! これなら丁度中間をカットすればモンブランも生ケーキも味わえる
超ラッキーな部分になりますね~♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/426478397e9169a0ddb3f5c036fb40a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/72f70659c9c544c56ba7182e5d9de766.jpg)
このケーキは、すんごい手間が掛るので滅多に作りませんが
日ごろいろんなことにも協力頂いているので、特別に作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/2919f55306f5eb11d42bfaae2bf9c146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/13/fffcb394c2fb11f82248a748862a891c.jpg)
ベースは季節的に桃とメロンを載せてるのですが、栗が載ってるって違和感があるような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a9/81a1ac25138ea985670eb30328dd7547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/31/f545feace4a9e93dfbe1916c1bae71ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/8b5e4c9438c4e7793a5542125c88e46c.jpg)
少しでも華やかに見えるようにエディブルフラワーも散らしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/785130b0f80aaf680f336353a2945cd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/03/81eb909c210e32c1a148b570fff45f1f.jpg)
左右から見るとこんな感じ! もちょっと華やかに飾りたかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7f/08dbba863619165d4d778a105d45c79f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/84910c462cc51ae0f1ee72ebd8d5dfa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b0/c48453b43ccc340d746d88cc6a9c0830.jpg)
それでもご家族のみなさん、とっても喜んで頂けたようで
ケーキを召し上がったみなさんから、それぞれ心のこもった手紙を頂きました!
1ホールのケーキを作って、5通もの手紙をもらったのは初めてのこと・・・
これまで、お子さんのムービーレターや手紙を頂くこともたくさん ^^
これらは商売では得られない大切な宝物です。
大切に残していますよ! 掲載が遅くなりましたが、こちらこそありがとうございました。
ランキング クリックのお願い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c23297dda39c3ad3d446ea6b4ee6666c.jpg)
![](http://www.mamamoni.com/banner/234-60.gif)
このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
最近では、年中モンブランも売られているのに、改めて見ると、夏もそろそろ終わるんだなぁと、熱中症になったのも忘れて、夏が終わるのを寂しく思います。
ケーキって、季節が移って行くのも教えてくれるんですね(^-^)
おっ!
そういう見方もあるんですね~
ケーキのフルーツは、どうしても季節感が出てしまいます
年中手に入るものもありますが、桃なんかは
今の時期にしかないですよね!
でも、苺があればずっと使い続けたい気持ちがあったりします。
苺がない季節の方の誕生日ケーキをどうやって華やかに飾ってあげるか・・・
今回の栗の渋皮煮は自家製ですが、ずっと漬け込んでいたものです。
最近は忙しくて作れていないので、貴重です^^;
kugachanさんみたいな評価をして頂けると
うれしく思います。
ありがとうございました。