まったくの偏見です
ハウスメーカーの営業の方って 外車乗ってるヒトが 多くないですか?
最初のころは もうかってるからかなあとおもっていたんですが、 最近は お客と衝突しないようにかなあとおもうようになりました。
お客さんには クルマのメーカー関連のお勤めのヒトも多いだろうし、 あっなんだあいつ収納たっぷりとかいいながら 自分はRXやんとか、 トヨタの大衆車か・・・意外と個性ないな長いものに巻かれてるやんとか、 逆に 奇をてらいすぎ設計任せるの心配になってきたとか・・・・
ちなみに 今うちが見積もり取ったりしてるところで言うと
S社店長: 外車 クーパーだったか・・・
E社店長: 外車 ワーゲンだったか・・・
C社店長: 外車 ルノーかなんか・・・
店長になると外車乗るのかも E社の営業さん以前うちのアパートにもいてて 若い男の子でしたが ジャガーの新車乗ってましたよ
この3人に共通するのは デザイン重視(というか外観重視)なところかも。
E社店長さんにいたっては ミバがわるいという理由で 最初サンルームを北側(家の裏手)に置いたくらい・・・ おうちの正面南側に置いてほしいというと、 わたしのデザインしたウツクシイ外観にキタナラシイガラスの箱がくっついてるう~ヤーメーテー といわんばかりの反応でしたオモロイガナ
国産車派は
I社: あたらしいけど いかにもフルパック買いしたカンジのセレナ
T社: 年季の入ったステップワゴン
A社: なにかそのへんのワゴン車
I社の方のクルマに乗せてもらって 市内を走ったことがあるんですが、 おとうさんが あまりのサカナ臭さに サカナ酔いしていました 釣りがご趣味なんですね・・・・てゆーか あんなくさいクルマに乗り続けてるヤツ信用できない・・・・ たしかに 無垢材のヒノキの香りが・・・とか言われても そんな曲がった鼻でわかるのか?とくらいは言いたくなるかも
以前は HMの営業さんや設計さんにほれこんで そこに決めました!みたいな意見を読んで 心底くだらないとおもっていました。 やっぱり もってる商品力がすべてやろとおもっていた
打ち合わせを進めていくにつれ、 おうちを買うということは 営業の方込みの商品を買うことになるんだなあと
メーカーによって 強みや弱みがあるのですが、 そこをうまく説明するのも営業さん、 一生住むおうちの間取りを握っているのも営業さん、 施工に疑問があったとき真っ先に連絡するのも営業さん・・・・ やっぱり 気の合う・・・とまではいかなくても、 話がしやすいタイプで ある程度社内でも力のある方であるに越したことはないですよね
メーカー選定とは 結局どこの営業さんと今後もつきあっていくかというお見合い後の熟考に 似ているのでした。
ハウスメーカーの営業の方って 外車乗ってるヒトが 多くないですか?
最初のころは もうかってるからかなあとおもっていたんですが、 最近は お客と衝突しないようにかなあとおもうようになりました。
お客さんには クルマのメーカー関連のお勤めのヒトも多いだろうし、 あっなんだあいつ収納たっぷりとかいいながら 自分はRXやんとか、 トヨタの大衆車か・・・意外と個性ないな長いものに巻かれてるやんとか、 逆に 奇をてらいすぎ設計任せるの心配になってきたとか・・・・
ちなみに 今うちが見積もり取ったりしてるところで言うと
S社店長: 外車 クーパーだったか・・・
E社店長: 外車 ワーゲンだったか・・・
C社店長: 外車 ルノーかなんか・・・
店長になると外車乗るのかも E社の営業さん以前うちのアパートにもいてて 若い男の子でしたが ジャガーの新車乗ってましたよ
この3人に共通するのは デザイン重視(というか外観重視)なところかも。
E社店長さんにいたっては ミバがわるいという理由で 最初サンルームを北側(家の裏手)に置いたくらい・・・ おうちの正面南側に置いてほしいというと、 わたしのデザインしたウツクシイ外観にキタナラシイガラスの箱がくっついてるう~ヤーメーテー といわんばかりの反応でしたオモロイガナ
国産車派は
I社: あたらしいけど いかにもフルパック買いしたカンジのセレナ
T社: 年季の入ったステップワゴン
A社: なにかそのへんのワゴン車
I社の方のクルマに乗せてもらって 市内を走ったことがあるんですが、 おとうさんが あまりのサカナ臭さに サカナ酔いしていました 釣りがご趣味なんですね・・・・てゆーか あんなくさいクルマに乗り続けてるヤツ信用できない・・・・ たしかに 無垢材のヒノキの香りが・・・とか言われても そんな曲がった鼻でわかるのか?とくらいは言いたくなるかも
以前は HMの営業さんや設計さんにほれこんで そこに決めました!みたいな意見を読んで 心底くだらないとおもっていました。 やっぱり もってる商品力がすべてやろとおもっていた
打ち合わせを進めていくにつれ、 おうちを買うということは 営業の方込みの商品を買うことになるんだなあと
メーカーによって 強みや弱みがあるのですが、 そこをうまく説明するのも営業さん、 一生住むおうちの間取りを握っているのも営業さん、 施工に疑問があったとき真っ先に連絡するのも営業さん・・・・ やっぱり 気の合う・・・とまではいかなくても、 話がしやすいタイプで ある程度社内でも力のある方であるに越したことはないですよね
メーカー選定とは 結局どこの営業さんと今後もつきあっていくかというお見合い後の熟考に 似ているのでした。