すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

もしかしてまったくあたらしい道があるのかもしれない

2021年04月24日 | 育自とな(ダーク)
Blame It On My Youth

実母から 白内障の手術は保険適用がなくて フツーに80万~100万かかると聞いてびっくりしているワタクシです。 母は、66万ですんだそうですが、視力を生活維持レベルにもっていくと 保険適用外になるようですね。 健康保険て 視力にはきびしいですよね、 コンタクトレンズの装着のための診療も保険適用外ですし。 まあ、目が見えなくて命にかかわりますかっていわれたら そうではないのかもしれませんが、 生来弱視で 生まれてからずっと眼科の最新技術に依存しているわたしからいわせれば、 情報の90%を視力から得ている生活をしている現代人には、視力は死活問題かなと。 


さてさて、他の方の個人情報が絡むので詳細も大枠も書けませんが、もっぱら  コロナ関係の大渦に巻き込まれているわが家、PCR受けに行ったり 結果をはらはらして待ったりとか、生きているといろいろあるねえというような、こどもたちの人生の1ページになっちゃったなあっていうか あるイミ 全国平等な天災よね、


現場はこどもたちの居場所にあるので、つい会話の中で「今日休んでた子いる?」とか聞いちゃうんですが、こどもたちから「そういうハナシはしちゃダメなんだよ」といさめられてます。 そうだよね、特定から差別ははじまるんだもんね、でもね、ママはね、それがだれかってことにはまったくキョーミないの、キミたちが濃厚接触者かどうかがね、保健所がそう認定してなくても 個人的な関係とかそういういちいち言わないような関係ってあるでしょ? トイレでとなりで立ちションしてたとかさ、ママはね、ちょっとでも先にそういう情報を知っておいて ココロの準備を

「そういうのから差別ってはじまるんだって」

とムスメがいいました。 そうなんだよね、じぶんとのあいだに線を引きはじめたら、それは差別なんだよね。 コロナはあるイミ平等にだれにもふりそそぐ可能性があるから、 線を引かれたほうのキモチになったら それは まぎれもない差別なんだよね。

実母や義実家の人たちの かかわるひとたちの出生地や生い立ちを探るような話し方が ずっといやだったんですが、 うちのこどもたちから見たら わたしたち(わたしやオット)の話し方も まさにそれなんだなあと。

山崎ナオコーラさんの小説とエッセイ。 友人に新しいものを読めといわれたので、 読んでみてます。

ムスメに 「だれがコロナになったかとか気にならんの?」 と聞くと、「それは わたしが気にすることじゃないから」 という答えが。 ムスコも よくわからないいつものうにゃうにゃ語で おなじような答えを。 そもそも ちょっとでも危険要素があるなら 登校させませんというおうちがけっこう数いてて 欠席 = なんとか、 というふうにはなってないようです、 いまのお子さんたちは。 社会の構造が 昭和生まれのわたしたちには 想像もつかないようなレベルに上がっているのかもしんない。

ここ数日 オットのあつめるアホな情報 (なんとか掲示板みたいな) や錯綜した現実にふりまわされた気がして、 いまは内省しています。

知恵と偏見て形成のされ方はいっしょなんだよね。
情報の振り分け方、情報のフィルター、そういうのは 情報を汎用化して 次の作用に進むために必要な行動なんだけど、まずは 線を引いちゃうってとこがあるんだよね、じぶんとの差別化のために。

上の世代を見てて、じぶんの精神を平穏に保つために そういう線引きはやっぱりいるのかなっておもってたところに、こどもたちのフラットな姿勢が突き刺さってきています。

情報を集約しないっていうか、ただただフラットに知識を収集するっていうか、うまいこと表現できないんですが、くくりをつくらず、線引きをしないっていうか分けないっていうか・・・・ そのかわり おなじ範疇のこまかーいこまかーい差異には むっちゃこだわって その蚕からはあまりでないっていうか・・・・・・・・

うん、つまり みんな オタクってことなんかな、って。 ちがうってことを 分類の範囲でとらえられるって いいことだなあと。 判断をはさまない関係をもてるって・・・・・ わたしには想像がつかない世界だけど 傷つくヒトが減っていいことなんだろうなと。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファンタジーを討論しても意... | トップ | 回復は降ってはこないボトム... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かずちゃんへ (こげ)
2021-04-24 22:14:53
教えてくださってありがとうございます!
医療保険のことをわたしもすっかり忘れてました。
まあでも、調べないはずもないだろうし(高額すぎて)、近眼や老眼が直って視界がクリアで毎日たのしいと書いてきていたので、おそらく納得して受けたのだろうなとおもいます。
昨年の4月に高機能レンズをつかった白内障手術は、厚生省認定の先進医療からは外されたそうで、けっこう使えなくなっている医療保険があるそうです。自分が入ってる保険をチェックしてみようとおもいます。
気付きをありがとうございました!
返信する
とむさんへ (こげ)
2021-04-24 22:09:24
おひさしぶりです! 
今の子ってクールで、育ちが良すぎて 世俗にまみれた親からは理解できないときがありますよね。
ちゃんと教育されすぎていて ダレあんた? ホンマにうちの子? ってなってます。
たしかに こどもには非がないんだから、地震みたいな天災みたいなもんですよね。 だれもが当事者みたいな。
あるていどの偏見て 身を守るための知恵でもあるので(汚れたオトナの経験値・・・)そんなんじゃ世の中の悪意から逃げられないよって親は心配なんですが・・・・
オットがよくムスメのタブレットガムを盗み食いしているんですが、今日ガム容器の中に、「食べるなら一言声をかけるのが家族の礼儀です」と書いた紙がはいってたそうで、ふるえてました^皿^
返信する
Unknown (かずちゃん)
2021-04-24 15:20:42
わずかな知識ではありますが、白内障の手術はよほど特殊な視力(例えば遠近両用レンズとか)を望まなければ
保険適用でできますし、医療保険やがん保険に入っておられて特約がついていれば手術費用や、入院費も保険がおります
ご参考までに!!
返信する
わかる~! (とむ)
2021-04-24 13:56:36
お久しぶりです。
我が子の学校も吹奏楽部の生徒に発症者がいて、教室でマスクをせずに演奏をしていた事がカラオケボックスにいる状況だと保健所から指導されて、吹奏楽の全員がPCR検査(陰性)、部員は2週間隔離の自宅でリモート授業になりました。
子どもに何年生の子なのか聞いても「分からない。個人を特定するようなことはよくない」って。
そうなんだけどさぁ。
心の準備というか。
地震みたいなモノなのか?
返信する

コメントを投稿

育自とな(ダーク)」カテゴリの最新記事