つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

部分日食

2010-01-16 | 日記
14に引き続き、15日の朝も5cm位の積雪がありました。
予報ではもう降らないとのことだったので、朝起きてあわてました
車なら7~8分で行ける職場なんですが、歩くと30分近くかかちゃう

14日の夕方には解けていた道路もこのように真っ白 
ザックしょって傘さしてデジカメ片手に歩いていると・・・
近くの高校の生徒が、雪の中朝連をしていました。
後姿をパチリ



 15日は部分日食が見られる日。
広島市でも日没帯食(たいしょく)が4時46分から始まり、
午後5時22分の日没間際に、太陽の約35%が隠れたそうです。

退勤途中に写した写真、午後5:06分。
少し欠けているように見えました。
残念ながら、画像では下のほうは雲に隠れているように見えます。
実際この 雲がなかったら、もっとハッキリ見られたかも。
アップで撮っておけば良かったな



この場所は山手なので太陽は山に沈んでしまいますが、海の方では綺麗に見えたようです。
新聞社のHPに綺麗な画像が載っています。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201001160067.html
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ