立春が過ぎたら日差しも違ってきたような・・・
そんな昨日今日です。
部屋の中より外の方が温かく感じますね。
やっと見ごろを迎えたソシンロウバイ
庭へ出るといい香りがします。
ボケはまだ固い蕾です。
福寿草はもう少しで顔を出しそうです。
菜の花もそろそろですかね~でも咲く前に食べられちゃいますが・・
鉢植えのルッコラは日陰で食べごろです。
節分に恵方巻きを韓国に行ったときに食べた、
サラダキンパッ(韓国のり巻き)にまねて作りました。
中の具が多すぎて・・・汗
大阪発祥といわれるのこの恵方巻き、
いまだになじみがわかないのですが・・・
節分といえばやはり、イワシと豆まきでしょ!
でも南南東をむいて食べましたけどね (笑)
福が来なくちゃ~困るから エヘッ!!