5月に入った、爽やか日ではないが
午後から1時間ほど散歩に出かけた。
畑の様子を見てから、田圃のコースをあるいた。
サナエ科のトンボ(前ははっきり分からない)
筍もニョキニョキと。。。
棕櫚の木には実がついていた。
アメリカフウロ、可愛いノジシャ
水の温んだ小川にはタンポポの綿毛が
この川にホタルが舞う。。。

立ち寄った畑の様子
じゃがいもには花芽がついている。
豆類も生っていた。
玉ねぎは大きいものから抜いては食べている。
アサツキの花芽発見
日当たりがいいからかたくさんの花芽がついている。
じゃがいもには花芽がついている。
豆類も生っていた。
玉ねぎは大きいものから抜いては食べている。
アサツキの花芽発見

日当たりがいいからかたくさんの花芽がついている。

優しいシラユキゲシ
増えて困るけど、咲いたら可愛い花。
増えて困るけど、咲いたら可愛い花。
