つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

孫の幼稚園姿

2014-02-28 | 

 先日、お泊りしてうちから幼稚園に行きました。

初めて見る姿

お弁当とお茶が入ったリュックがまだ大きく見えます。

お気に入りの靴(瞬足)はいて”いってきま~す”

じぃじが車で追っていきました。

 ピンクのオキザリスを地植えにしたら

あちこちで咲きだしました。

これだったら増えてもいいほど可愛い花です。

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福寿草満開、ユキワリソウ | トップ | ふきのとう味噌 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お孫ちゃん (ナラキン)
2014-02-28 20:08:41
幼稚園への登園姿、凛々しいですね。

赤いオキザリス綺麗です。珍しい。
返信する
黄色い靴が可愛いね! (花ぐるま)
2014-02-28 20:39:01
こんばんは~
今日は千葉県で20℃を超えました
一日暑い日でした。今でも暖かいです

孫ちゃんの幼稚園は近いのですか?
黄色い靴がお似合いです

ピンクのオキザリスは風車のように名ている花ですね
地植えでももう凍ることはないでしょうから大丈夫でしょうね
この季節になると自然に足が花屋さんに向かいます(笑)
返信する
ナラキンさん (みーたん)
2014-03-01 11:59:51
制服を着るとお兄ちゃんに見えます。
早いもので5月で5歳になります。

赤いオキザリス、咲く時期が違うので花のない時嬉しい花です。
返信する
花ぐるまさん (みーたん)
2014-03-01 12:02:11
昨日は暖かかったですね。
コートなしでお出かけできました。

幼稚園は歩いては無理な距離です。
普段は園バスデ通園しています。

このオキザリスは強い花です。
冬咲きのようです。白と黄色とこの色が冬に咲いています。
返信する
お兄ちゃんになりましたね (昔マドンナ)
2014-03-01 12:36:27
ずいぶんしっかりと見えます。
これから近くに越してきたら毎日でもお泊りできますね。
じいじも仕事が増えそうですね
うちも四月から賑やかになりそうです。
返信する
初登園 (大阪の西郷どん)
2014-03-01 12:50:07
お孫ちゃんも随分と大きく成長されましたね。
初めての幼稚園は本人より廻りの者が心配だったのでは・・・。笑
あっと言う間に小学校、中学校と成りますので幼稚園の頃が一番可愛がりがいが有りますね。
今日から3月に入りました。寒さももう少しかな・・・。
返信する
昔マドンナさん (みーたん)
2014-03-01 13:23:37
来月引っ越してきます。
幼稚園の送り迎えもすることになるのではないかなと??
まだよくわかりませんが。。。

口達者な孫です。
時々質問攻めに会い参っています。
返信する
大阪の西郷どん (みーたん)
2014-03-01 13:26:21
自分の子と違って孫の成長は早いように思います。
あっというまなんでしょうね。

一人しかいませんから、可愛がりすぎないように、甘やかさないように気をつけています。
息子に怒られますからね。
昨日までと違って今日は少し寒いようです。
でも庭では花が次々に咲きだしました。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事