ディルの花
あまり料理に使わないので育ち放題!!
オレガノの花
<和ハーブ>
赤三つ葉の花と普通の三つ葉の花
白い花は?? ピンクの花がマロウ
しそを揉み、浸けこみました。 (6月25日)
今年は3キロ
塩分は13%です。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
2日ほど涼しく過ごしたのに蒸し暑くなってきました
雨は大丈夫でしたか?
長崎は今日も雨だった~淘汰にあるように雨が降って大変だったようですが、私のところは雨が少なくて
昨日もほとんど傘が不要なくらいの雨でした。
今オレガノを乾燥させるって~あまり乾燥しないで
閉めるんじゃなないかとおまったりして~
揉み紫蘇は美味しいですね
1年中使われるのですね
凄いな~と感心しています
ハーブのことをほとんど知らないので、ここで勉強になります。
台風の影響でしょうか。
畑のトマトなどが心配です。
オレガノ、仕上げはお天気が悪いとレンジがいいかもしれませんね。
今年は花が咲いてしまいました。
一度も切りとっていません。
昨年干したものがあったりして・・・
7月から私も絵の制作に取り掛かりました。
肩が凝ります。
今度和ハーブの勉強をしますが、またすぐに忘れてしまいそうです。笑