<台風の前の晴れた日に>
アメリカンブルー
青空に映えて美しいです。
ピンクのオキザリスも太陽に向かって咲いてます。
土曜日は薬草研究会でした。
今月も薬草カレー、作る人が違うと味も変わります。
今月はアケビの皮のかき揚げをしました。
残った皮は味噌炒めに・・・これがまた
ほろ苦くて美味しかったです。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
今日は台風でじっとしてます。
庭のお花たちが活き活きしていますね!!
花たちも夏を乗り切って今が一番輝く時でしょうか(*^。^*)
アメリカンブルー、好きな花です。
何度も育てて何度も枯らしました~(・_・;)
何時も美味しそうなお料理。
食べる事にあまり貪欲でない私ですが、カレーは好きなんです。薬草カレーおいしそう!!
アケビの皮ってあのアケビですか。。食べられるんですね(*_*)
気を付けてください。
台風が過ぎ去った後の秋晴れを期待してますけど。
薬草料理は体に良さそうですねぇ~。(*^^)v
覚悟して片づけて待っているんですが、大したこともなく通り過ぎるのではないかと思うほどです。
花もなんとか持ちこたえてくれそうです。
薬草カレー、おいしいで背す。
普通のカレーに出来上がりに薬草炒めを加えて混ぜただけです。
草はスベリヒユ、エゴマ、カラムシ、等食べられる薬草がいっぱい入っています。
アケビの皮は苦いですが薄切りにして水につけて、味噌炒めにしたら食べられました。
ミンチを詰め込んで揚げるか、焼くのもいいたしいです。
今度やってみますね~^^*
16:00現在、雨が降っていますが風邪はそれほどではありません。
このまま過ぎ去ってくれるような気がします。
そちらも大きな被害が出ませんように。。。
薬草料理、面白いです。
食べられるものを知るのもいい経験です。