つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

佃煮の頂き物

2009-09-29 | うまいもん(グルメ)
つきじ石井の佃煮の詰め合わせを頂きました。

さっそく昨夜の食卓にのぼりました。
食欲の秋・・・ご飯がすすみそう~~ 



お弁当のおにぎりにも、いいですね~
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« にがごい誌(10月号) | トップ | 南イタリア キャンティ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (ペギた)
2009-09-29 18:42:46
佃煮ってなかなか買わないんですよねおいしそうですねご飯が進むくんです
返信する
つきじって・・・ (きらら)
2009-09-29 20:07:23
あの築地ですか?

海の幸の佃煮かな
何にしても進む君ですよね

昨日の買い物代行支援で、美味しい漬物買って来てと言われ、コンビニだったので
シバ漬けしかなくて買って帰ったら、福岡の漬けもんと言ったら“高菜やろ”って言われましたがブツブツ言われながら「これとまらんなぁ~」とコリコリ食べられていて、生唾ごっくんのワンワンでした。

余談ですんもはん
返信する
これだけで (ナラキン)
2009-09-29 22:41:44
ご飯を何ぱいでもいけそう。
いただきま~す。
返信する
送ったよ! (くまどん)
2009-09-29 22:59:42
早ければ明日の夕方届くのでは?
お楽しみに!
久しぶりに降りました。水不足が大変深刻な状態でしたので、県下一円最高の恵みの雨でした。北薩方面が特に水不足で、藺牟田池など殆ど水が無くなるところでした。

ペギたさんの書き込みを先日見せていただき、
驚いた事がありました。お爺様かな?○○○交通に勤務していらっしゃったとか。姉が勤務していた頃だと思い、どなたかなぁと想像しています。今は客も少ないですが、当時は全盛期の頃でしたので……
返信する
ペギたちゃん (みーたん)
2009-09-29 23:16:26
確かに・・・ご飯が進むくんです。
今日もきゃらブキを刻んでご飯と混ぜて食べました。
うんまかったぁ~
返信する
きららさん (みーたん)
2009-09-29 23:21:44
そう、あの築地です
海の幸山の幸満載です
利用者さんもよく、ブツブツ言ったあとで「これとまらんなぁ~」って食べられましたねぇ~
次はカラシたかなを買ったらいいですね^^*
”こりゃ~辛いワァ~”といいながらまたコリコリ食べるかも~~
返信する
ナラキンさん (みーたん)
2009-09-29 23:23:30
ご飯もビールもいけますよ~
炊きたてご飯 には最高です。
感謝していただいています。
返信する
くまどんさん (みーたん)
2009-09-29 23:27:48
DVDありがとうございます。
さっそく明日、50インチのTVを家人が買いに行くみたいです
取り付けは先になるかもしれませんが、これで家で観られます。
こっちも夕方から雷が鳴って雨でした。
市内はさほど降っていなかったみたいです。
野球が中止になりませんでしたから・・・
水不足、解消されたのでしょうか?
ペギちゃん、くまどんさんと意外なところでお知り合いかな???
返信する
もったいない (剛大好き)
2009-09-30 10:40:59
高級佃煮はおにぎりには勿体無い気がします。

お料理上手なみーたんさん、佃煮で料理は出来ますか?

返信する
つきじの佃煮 (チー)
2009-09-30 18:12:23
勿体無くて 床の間に飾って置きそうです(笑)
京都のお漬物もそうですね。
広島も雨ですか。
こちらも雨で滞在予定の1週間すべて傘マークです(^^;
返信する

コメントを投稿

うまいもん(グルメ)」カテゴリの最新記事