安田の白いユキワリイチゲ
午後からでないと日が当らないため
行きと帰り、結局2回も寄ってしまった。
今年は花が上の方に多く咲いているようだ。
前はもっと下の方にも咲いていたと思う。
紫の花よりやや小さく感じる。
セリバオウレン
画像がぼけ気味
小さな花なので写すのが難しい
県北では今が満開の福寿草
県北の花巡り・・・
次回は上手いもの編 (^_-)-☆
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
そしてユキワリイチゲがこんなに群生しているって~
私も月末には栃木の方に行く予定ですが、こんなにユキワリイチゲが見られるかな~と心配しています
我が家の福寿草はもう終わってしまいました
これからは山の方でしょうね
可愛い花ですね。
可愛い花ですよね。
ここのユキワリイチゲは白い色なんですよ。
全国的にもここしかない花らしいです。
瑠璃色の花もいいですよね。
栃木への花旅・・・楽しみですね。
たくさん見られますように。。。(*^_^*)
県外からも見に来られます。
ここは公開されているから毎年テレビでも放送しますよ~(*^_^*)