つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

今年初めての出会い

2011-03-03 | 山野草
   植物公園で一足先に春の山野草に会ってきました。

   セツブンソウ

   
   

   雪割一華(ユキワリイチゲ)
   まだこの程度しか咲いていません。

   

   雪割草(ミスミソウとも言う)

    

   この前の春の花展で買ってきたもので栽培種のミスミソウ

   

   金曜日にセツブンソウと雪割一華の自生地に
   行く予定ですが、思わぬ雪 

   小さな花たちは雪の下で見ることはできないでしょう。

   日曜日にはミモザの大群落に会いに山へ行く予定だし・・・
   今年は見に行けるかな??


 
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「にがごい誌」3月号入選 | トップ | 節分草 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大好きな花ばかり (花ぐるま)
2011-03-03 22:20:29
こんばんは
今日のお花たち皆小さいけれど本当に可憐な花ばかりですね。
セツブンソウ、地味だけれどこの時期にぱっと群生して咲く花
そして雪割草も雪の中からパッと顔を出して
咲いてくれる
ユキワリイチゲも可愛いです
色も素敵で本当に山野草はいいですね。
有難うございました
返信する
雪、積もってはいないのでは・・・ (kouchan)
2011-03-03 23:05:52
こちらも雪が降ったり止んだり。
総領はどうでしょうね。積もってはいないのでは・・・。地温が上がっていたので。
ただ、ユキワリイチゲは気温が上がらないと開かないので、心配ですね。雪とセツブンソウ、福寿草・・・、良い取り合わせかも。

ミスミソウ、栽培種とはいえ、良いですね。ミスミソウももう少しすると咲き始めますね。
返信する
山野草 (ナラキン)
2011-03-03 23:14:08
小さくて可憐な花達を奇麗に撮影していますね。
みーたんさんの花に対する気持ちが伝わってきます。
山登りの計画ですか。
返信する
雪? (剛大好き)
2011-03-03 23:49:28
広島は積雪があったんですか?
山間部だけだと思いますが・・・
かなり寒いですものね~

小さな花は少しの積雪で雪の下に・・・
枯れないのでしょうか?
心配ですね。

見るコトができれば良いですね。
寒いので風邪ひかないで下さいね。

返信する
植物園では (箱庭 )
2011-03-04 10:42:52
早春の妖精たちが咲き揃いましたね。

みんな小さな花なのに、みんなちゃんと自己主張して植物ってすごいねぇ。。
1年365日のたった数日、こうして綺麗な可愛い姿を見せるために(子孫を残すために)、その殆どを費やすんですもんね。
私も負けてられないなぁって、小さな花に教えられてますよ。

自生地でもその姿が見られたらいいですね。
返信する
春を待つ花群! (大阪の西郷どん)
2011-03-04 12:33:15
セツブンソウ、ユキワリイチゲ、ユキワリソウ
本当に可憐な花達ですね。
また寒気が強くなりましたがなかなか咲こうか
咲かないか迷っているでしょうね。笑

自生地に行かれたらまたセツブンソウなど
観れるのを楽しみにしています。
返信する
山野草 (fu-kobb)
2011-03-05 10:04:09
大好きな山野草が沢山・・・
とうとうセツブンソウに会えましたね
綺麗に撮影されて見事です
ユキワリイチゲ・ユキワリソウはまだ今年これから見に行きます
やっぱりね~ミスミソウお買い求めしたのね!
私も絶対買うと思います
大事に育て又見せて下さい
ミモザも楽しみですね!もう黄色に染まっているのかしら??
楽しませて頂きました~ありがとう
返信する
花ぐるまさん (みーたん)
2011-03-05 23:19:54
ユキワリソウの育て方、教えてくださってありがとうございました。
今年初めて買い求めました。
今までは見る花だったのですが、これからは山野草も少しずつ育ててみたいと思います。
また教えてくださいね。
私も小さな花も生命力に元気をもらいました。
返信する
kouchanさん (みーたん)
2011-03-05 23:23:25
雪は積もってなかったです。
平日で人も少なく、孫と一緒でしたが楽しめました。
安田の雪割一華、見てきましたよ~^^*
満開!!でした。
1か月も花が持つのだそうですね。
ボランティアの方にお話を聞きました。
福寿草も川沿いにありますがまだまだこれからですね。
返信する
ナラキンさん (みーたん)
2011-03-05 23:24:47
明日の山はお天気が悪そうです。
ミモザが見たかったのですが・・・残念です。

また登る機会もあるかもしれません。
小さな花は写すのが難しいです。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事