「そば打ち 幸甚」の挑戦  ~ 第2章 ~

蕎麦屋っつーのも悪くない。
そばを通して人とつながり、そばを通して人生を味わう。
幸甚の挑戦は第2章へ!

衆議院選挙

2009-08-30 17:52:15 | 日記
今日は、天下分け目の?「衆議院選挙」ですね。

みなさん、行かれましたか。

ここ秋田県では、期日前投票がかなり多かったとか・・・。

今、夏祭り関係やスポ少などの大会多いですもんね。

私も夕方行ってまいりました。

貴重な一票を投じさせていただきました。

当選された方も残念だった方も、みごと政権与党となられた皆様も涙をのむ事になる野党の皆さんも

是非、日本国民のためご尽力お願いします。

それにしても、今回は混戦・激戦の地域が多くすべて開票されるまで分かりませんね。

果たして、軍配はどちらにーーー。

とにかく、一杯でも多く蕎麦を食べに来やすい世の中にしてほしいな~

秋の気配

2009-08-26 17:29:07 | 日記
夏の最大イベント「大曲の花火」も終わり、すっかり朝夕の風が冷たく感じるようになってきました。

当店で使用している地元産蕎麦もそろそろ花が咲いていることでしょう。

9月上旬に一度、視察に行こうと思います。

一面、蕎麦の白い花が咲きほこり、白いじゅうたんのようです。

収穫が今から楽しみです。

今週のランチ

2009-08-25 17:02:22 | 日記
3連休させていただきました。
休日の間、ご来店された皆様には大変恐縮しております。

花火大会の疲れも抜けないまま、今週もスタートです。

今週のランチ

おそうざい三種は、玉子焼き、ちくわの天ぷら、アスパラのおひたしミニトマト添え、です。

甘味は、そば白玉の冷やし餡かけです。

今週も皆様のご来店お待ち申し上げております。

さて、話は変わりますが、昨日の甲子園決勝戦ご覧なりました?!

いやー、素晴らしかったですね。

あらためて高校野球の素晴らしさを思い知らされました。

まさに、ミラクルですね~。


「大曲の花火」大会大盛況

2009-08-23 18:42:30 | 日記
昨日から明日まで当店の蕎麦店はお休みをいただいております。

「大曲の花火」大会への出店(酒屋業務)のためですが・・・。

蕎麦店に、わざわざ脚を運んでくださった方々が沢山いらっしゃったようで、本当に恐縮ですー。

数日前から心配されたお天気も、当日は快晴。人出も今年は多かったように思います。

午前10時ころ解放になった一般席入場口にも大勢の観覧客が並んでいました。


あっという間に場所取りが始まり、午前中には人が入り込む余地がないくらいでした。

大会提供も素晴らしい花火でフィナーレまで大勢の方が楽しまれたようです。


来年は区切りの花火大会で、内容もより良いものになるのではと今から期待しております。

大曲の花火・情報Part3

2009-08-21 08:11:34 | 日記
おはようございます!

毎日の日課、今日使用する蕎麦粉の製粉が終わり、抜きが石臼にかかっています。

さて、本日の大曲のお天気はです。

ところがどっこい!明日当日の天気予報が晴れに変身しました。

毎日変わる天気予報に、神経が切り刻まれます

今日よっぽど雨がひどくならない限り、明日の花火は予定通り間違いなく行われることでしょう。
(今日雨降ると川が増水して、桟敷が流されることもあるのです。過去にも例が・・・)

でも、ほぼ間違いなく明日は良さそうです。

気温も日中から夜にかけて26度ほどのようです。風は西よりの風ですので、間違いなく桟敷の方々には
花火の破片やら塵がハラハラと落ちてくるでしょう。そうそう、目薬用意されるといいかもしれませんね!

酒屋の準備もしなきゃいけないし、花火のほうも気になるのですが、今晩有難いことに「そば会席」が2組9名様の予約入ってます。

大丈夫かな・・・?  でも、やるっきゃない!

ちなみに、明日・22日~月曜日・24日までは蕎麦屋はお休みいただきまーす!