19日から北海道・黒松内町産の新蕎麦でご提供させていただいています。
いかにも新蕎麦らしく、色合いも綺麗ですし、先日までの蕎麦より品の良い香りがほんのり強く感じます。
ここ2日ほどその蕎麦を賄いで食べているのですが、何だか美味くて通常もり2枚食べるのですが、それにさらに大盛りで1枚食べちゃってます。
蕎麦好きの顧客の方々の顔が浮かんで、あ~食べてもらいてえなぁ~って感じでいるのですが、ここ連日の雨に台風ですからよわってます
あまり被害が出ずに過ぎ去ってくれればいいのですが・・・。
新蕎麦前線スタート!!
これから、どんどん新蕎麦は南下していきますね。今年は従来の地元産の蕎麦に加えて、地元そば栽培農家さんに依頼して常陸秋そばを仙北町にうえてもらってます。それが、どんな仕上がりで収穫されるか、とても楽しみです
皆さんもお楽しみに!
いかにも新蕎麦らしく、色合いも綺麗ですし、先日までの蕎麦より品の良い香りがほんのり強く感じます。
ここ2日ほどその蕎麦を賄いで食べているのですが、何だか美味くて通常もり2枚食べるのですが、それにさらに大盛りで1枚食べちゃってます。
蕎麦好きの顧客の方々の顔が浮かんで、あ~食べてもらいてえなぁ~って感じでいるのですが、ここ連日の雨に台風ですからよわってます

あまり被害が出ずに過ぎ去ってくれればいいのですが・・・。
新蕎麦前線スタート!!
これから、どんどん新蕎麦は南下していきますね。今年は従来の地元産の蕎麦に加えて、地元そば栽培農家さんに依頼して常陸秋そばを仙北町にうえてもらってます。それが、どんな仕上がりで収穫されるか、とても楽しみです

皆さんもお楽しみに!