「そば打ち 幸甚」の挑戦  ~ 第2章 ~

蕎麦屋っつーのも悪くない。
そばを通して人とつながり、そばを通して人生を味わう。
幸甚の挑戦は第2章へ!

好調?

2011-02-11 19:50:48 | 日記
先週の予期せぬ休業を埋め合わせするかのようなお客様のご来店。

休業していた分の売上を今週で取り返すことができた。

大雪にもかかわらず、前年同月対比を上回る勢いの今週の入り。反動が来週こないことを祈るしかない!

昨日は「刈和野の大綱引き」や「西木の紙風船」など、県内では冬の小正月行事が目白押しである。

日本酒の酒蔵でも、蔵開放の企画でイベント盛りだくさんだ。

ぜひ、近隣の方々は悪路ではあるけれども、冬の秋田を楽しんでいただけるといいのですが・・・



我が家も雪害

2011-02-08 18:09:54 | 日記
ついに、我が家も雪の重みで屋根の一部がつぶれ、窓の枠やらガラスが壊れるわで大変な目にあってしまいました。

ここ2,3日の寒さの弛みと僅かな雨で屋根の雪が落ちてくれるだろうと思いきや、逆にその重みで家がミシミシいやな音を出したと思ったら、次の瞬間この有様!


おー怖っ! お客様が少ない季節に加え、この雪害!大赤字の2011年です。

まっ、負っけてらんねー。新メニューに新プラン。何か新しいことでもしなきゃヤバイ!

でも、あせらずしっかり。安全とごまかしのない味わいのものでチャレンジあるのみです。

やったらるでー! (カラ元気?)

  

今週のランチ

2011-02-08 11:55:40 | 蕎麦・料理
先週は、忌々しいイ〇フ〇エ〇ザにやられ1週間を棒にふってしまった。

4,5年ぶりに患ってしまいましたが、思いのほか立ち直りに時間がかかりそうです。

いまだに、素早い動きをするとふらつくのは何なんでしょう?

でも、いつまでも休んでも居られず今週からは通常営業です。

ということで、「今週のランチ」

お惣菜三種は、小海老と玉葱のかき揚げ、蒟蒻の味噌田楽、人参のキンピラ!
甘味は、オレンジの寒天です。

多くの皆様お待ちしております。