アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

まち歩き中1344 京の通り・富小路通 NO20 民家 

2020年08月29日 17時58分33秒 | まち歩き

段差解消の石 現代なら鉄板でしょう

家の前の柵は家の中を間近から見られないようにしたものでしょうか

この格子にもいろいろな用途・種類があるようです

まち歩き 前回の記事 ⇒ まち歩き中1343 京の通り・富小路通 NO19 民家・昔の新しい感性の家

     次回の記事 ⇒

下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます


パズル問題043 小町算  100作り

2020年08月29日 11時42分23秒 | まち歩き

1から9までの数が小さい方から順に並んでいます

この数の間に  や を入れてちょうど100になるようにしてください

 

例  123 - 45 - 67 + 89 = 100    +1個、-2個

① 123456789 =100  ヒント +1個、-3個

② 123456789 =100      +2個、-2個

③ 123456789 =100      +2個、-5個

④ 123456789 =100      +3個、-3個

⑤ 123456789 =100      +4個、-2個

⑥ 123456789 =100      +5個、-1個

⑦ 123456789 =100      +4個、-2個

⑧ 123456789 =100      +4個、-2個

⑨ 123456789 =100      +5個、-1個

⑩ 123456789 =100      +6個、-1個

関連記事 小野小町 ⇒    欣浄寺 曹洞宗  小野小町  道元禅師  伏見の大仏さん

                随心院  小町伝説が多く残る

                小野小町のゆかりの化粧橋

                化粧水  小野小町の別荘址 小町も使ったのでしょうか

                えっ 知らなかった 小野小町・・・

                小町通  いきな通り名です

前回の記事 ⇒ パズル問題042 覆面算  🔲🔲×🔲=🔲🔲×🔲=🔲🔲×🔲

前々回の解答 ⇒ 38÷4=57÷6

次回の問題 

 


まち歩き中1343 京の通り・富小路通 NO19 民家・昔の新しい感性の家

2020年08月29日 06時11分56秒 | まち歩き

 

 

まち歩き 前回の記事 ⇒ まち歩き中1342 京の通り・富小路通 NO18 民家 町名・晴明町

     次回の記事 ⇒ 

下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます