![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a4/d5e0a0f5165cc6123b5200a6cc18bec3.jpg)
壁に とんぼが とまっています
関連記事 ➡ まち歩き上0096 家の中に 大トンボがとまっていました
まち歩き 前回の記事 ➡ まち歩き東0366 JR 東福寺駅
五七五
よい紙面えらび冬物包む妻 /上村
ことわざ
羹に懲りて膾を吹く(あつものにこりてなますをふく)
「あつもの」は、熱い吸い物。「なます」は酢で味付けした冷たい料理。吸い物で火傷をした者が、それに懲りて冷たいなますも吹いて冷まそうとするということから、一度の失敗に懲りて無用な用心をすたとえ。出典は『楚辞』
注意・「羹」を「熱物」と書くのは誤り
類・蛇に噛まれて朽ち縄に怖じる
下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください