アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

寺院伏0349  誠心寺  浄土宗

2017年03月11日 07時56分11秒 | 寺院

京都市伏見区深草直違橋北1-478

宮司を引退した藤森社の周道(寛永2年・1625没)が開いたと伝えられる。以来、藤森社神主の葬儀は、門前にて神式で遺骸を受け取り、本堂で改めて仏式葬儀を行う奇習が続いている。

 

昭和6年1月  田中新太郎

 

 

寺院前回の記事 ➡ 寺院伏0348  西岸寺  浄土真宗本願寺派

 

五七五

 

片まゆをひいたところで降りる駅 /荒川トンボ

 

ことわざ

一事が万事(いちじがばんじ)

類・一事を以て万端を知る、一を以て万を知る

 

下のユーザー地図で京都の記事探索が出来ます。試してみてください

 



最新の画像もっと見る