アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

時代祭行列 平安時代婦人列  小野小町

2020年11月29日 16時49分56秒 | まち歩き

小野小町

36歌仙の一人として、数多くの恋歌を残し、紀貫之に「あはれなるようにて強からず、いはばよき女の悩めるところあるに似たり」と語らせる。それほど妖しげな魅力あふれる女性だった。

仁明天皇(850年没)の世、小町は皇后のねたみに山科小野の里へ逃れる。小町に魅せられていた深草少将は、山科を訪れた。

 

関連するところは

東山区臨済宗東福寺派 退耕庵。 小町に寄せられた恋文を納めたと伝わる玉章(たまずさ)地蔵尊。

中京区の神泉苑には雨乞小町。

左京区の補陀洛寺(小町寺)には歌碑と小町供養塔。

井出町・玉津岡神社の小町像

福知山市の久昌寺の歌懸薬師像

関連記事 ⇒  人物050 小野小町

時代祭行列 前回の記事 ⇒ 時代祭行列 平安時代婦人列  紀貫之の女

      次回の記事 ⇒ 時代祭行列 平安時代婦人列  和気廣虫 

 



最新の画像もっと見る