市電の敷石
この駐車場の敷石は四条通りの京都市電の敷石として昭和47年1月(1972年)まで使われていたもので市電廃止後縁あって当店の製菓工場内に使用しておりましたが平成3年11月本店建替工事の後今またふたたび敷石としてお役に立つことができました。
関連記事 ➡ 金戒光明寺の参道にチンチン電車の敷石が使われています
市電の敷石
この駐車場の敷石は四条通りの京都市電の敷石として昭和47年1月(1972年)まで使われていたもので市電廃止後縁あって当店の製菓工場内に使用しておりましたが平成3年11月本店建替工事の後今またふたたび敷石としてお役に立つことができました。
関連記事 ➡ 金戒光明寺の参道にチンチン電車の敷石が使われています