![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1c/ff7c6ef34dc4707927245ce229d19b44.jpg)
今日は、やっとこさで、衣替えを行いました。
朝の散歩があまりにも寒かったので、上着が着たかったのですが、冬物と一緒になっていたので、困りました。
押し入れから、洋服のケースを出してきて、冬物と夏ものを入れ替えました。
しかし、洗濯中のものもあるため、一度に全部を入れ替えるわけにもいかず、ケースは部屋に置いたままになっています。
今週いっぱいくらいかけて、順次入れ替えていこうかと思っています。
さて、先日岡山の家内の実家に行った際に、朝早く近所を散歩しました。
実家の周りは、細い道が多く、車もあまり通らないので、愛犬も安心して、のんびりと散歩ができました。
山の方から、日が出てくるところが見えました。
さえぎるものがあまりないので、日の出や日没が良く見えますね。
道を歩いていると、やはりどのおうちもそれぞれに、花を植えておられて、綺麗に咲いていました。
秋の定番ですが、コスモスの花が綺麗に咲いていました。
昔は、いたるところで、ピンクのコスモスを植えておられたように思いますが、最近はこのようなコスモスを植えているおうちは少なくなったように思います。
昨日もたくさん写真を掲載しましたが、最近はいろいろな品種が改良されて、珍しい花がたくさん見られるようになった気がします。
これは、珍しい花ですね。
この花は、「ブルグマンシア・アウレア」という花です。
道端にも、綺麗に咲いている花がありました。
これは、コヨナメ???
かわいらしい花でした。
この時期、忘れてはならないというのが、これですね。。。
柿の木は、どの家にもあるみたいです。
家内の実家にもあります。
たくさんなっていて、食べきれないくらいです。
鳥の鳴き声がするので、上を見上げてみると・・・。
なーんだ、、、スズメでした。。。
他にいないのかとよく探してみると・・・。
今回もいてくれました。
この子は、モズですね。
前回来たときに、撮影した子と同じみたいです。。。
空気が綺麗で、歩くだけで、気持ちが良い朝の時間となりました。
ほんのひと時の田舎暮らしです・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます