かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

北野天満宮梅苑・・・

2022-02-20 | 野鳥・草花・その他風景

 

まだまだ咲き始めの北野天満宮の梅です。。。

 

一昨日寄せていただきました。

 

だんだんと温かくなってきたので、きっと明日以降はたくさん咲き始めるのではないかと思います。。。

 

  

そんな中、有料の『梅苑』に、ちょっと早いとは思いつつ入ってみました。

 

一人千円で、お茶とお菓子がついています。。。

 

『梅苑』の中は、咲いている枝もありますが、全く咲いていない木が多くありました。

 

奥の方へ歩いていくと・・・。

 

 

 

やはり、まだまだですね。

 

きっと、咲いたら綺麗なことでしょうが。。。

 

 

  

よく見ると、枝の先の方に小さなつぼみはたくさんついていました。

 

開花の準備はできているようです。。。

 

 

上から見下ろせるようになっていて、登ってみると、たくさんのつぼみを見ることができました。

 

こういう光景もなかなか見られないので、貴重です。。。

 

梅が咲いている時の写真があったので、それを見て満足しました。

 

 

なるほどこうなるんですね。。。

 

もう一度来てみたいです。

 

数少ない咲いている木を探しました。

 

 

 

曇っていた空が明るくなり、日が差してきて、綺麗に見えました。

 

やはり光が当たったほうが、綺麗です。

  

 

  

休憩所でお茶を飲んで一服・・・。

 

日差しは、少しずつ春めいてきました・・・。

 

 

そういえば、朝ドラのカムカムで天神さんにお参りをする場面がありましたね。。。

 

ひなたは、白梅町の駅から映画村に通っているみたいですが、お店はどのあたりにあるのかな???

 

そんなことも考えていました。。。 

   

北野天満宮

北野天満宮(きたのてんまんぐう)は梅と紅葉で有名な京都の神社です。菅原道真公をお祀りした神社の宗祀であり、「天神さん」と呼ばれ、親しまれてい...

北野天満宮

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿