先程、自営業の方が、昼ご飯を毎日350円近く使っているのを、
奥さんに「使いすぎ」と言われているネット記事を見ました。
我が家は、基本わたしが家族全員のお弁当を作っていますが、
他の食費に含めているため、弁当一食〇〇円と言う意識は全くなかったです。
今日で、家計簿を締めますが(給料日が25日なので、24日締め)、
昨日の集計で、生活費は6万円ぐらいでした。
これは、生活雑貨も入れているので、多分5.7万円ぐらいなものでしょうか?
買い物をするとき、1日2千円ぐらいと考えながら、買い物はしていますね。
でも、これは、親戚から、野菜をもらっての金額なので、
※お礼をお歳暮やお中元をします
多分なかったら、更に1万円はかかっていると思います。
ただし、好きな野菜を好きな量ではありません。
一度に、白菜5玉、レタス20個、大根10本など貰うと、消費しきれないので、
近所や友人にあげたりします。
ですから、一切野菜を買わずとも、何とかなると言うわけではありません。
お弁当は、多分ですが、週に3000円ぐらい。
ひとり1000円、一食200円と言ったところでしょうか?
そう考えれると、350円は、若干高いのかもしれません。
20年ぐらい前に、私はメーカー勤めでしたが、
社員食堂がありました。
食堂の日替わり弁当が、あの当時250円でした。
私は、栄養バランスがいいので、結構この弁当を食べていました。
うどんやパスタ、焼きそばなら100円、ラーメン120円、カレー150円でした。
他にも、50円・100円・150円・200円のおかずがありました。
今考えると、弁当を作らなくてもいい環境なのは、ありがたかったですね。
ちなみに、この社員食堂、今は結構値上がりしているそうです。
わが子は、結構いろいろ目についたものを手に入れたい習性があります。
小学校のころから、すみっコぐらしが大好きで、小さな人形から、
家・店・自分の上半身位の人形も持っています。
服など、もう何十着もすみっこぐらしです。
服の場合は、下着やTシャツ、パジャマなども含めています。
将来は、すみっコぐらしの好きな男性と結婚したいそうです。
ちなみに、今夢中のN先生は、すみっコぐらしに、一切興味はありません。
と、結構散財しているイメージですが、これは、すべて私たち親か、
親戚などが誕生日やクリスマスに買ったものです。
自分でお金を出すのは、友達と遊ぶ時ぐらいなのです。
今はお小遣いを渡していませんが、
※家族のルールを守れなくなったので、禁止
財布からお金を出すとき、5千円札とか持っていて、ぎょっとします。
「いつの間に、そんな大金を?」と思っていたら、
「お年玉の1万円をずっとちまちま使っている」とのこと。
以前お得意さんと、わが子のことを話したとき、
「好きなものをすぐに手に入れたがるから、将来心配です」
と言ったら、
「心配ないと思うよ」
との返事。
「だって〇〇ちゃん(わが子のこと)、
自分でお金を出すときは、かなり考えているよ」
と、言われました。
確かに、きょうびの高校生が、1万円を1年間持たすのは、結構大変。
先日、
「よし、期末がよかったら、クリスマスプレゼントで、
おばあちゃんにコメダの電子カードの入金を、2000円頼もう」
など、話していました。
※コメダは、友達とお茶に行きます
友達とカラオケをすると、数百円で済むそうです。
お金のないわが子は、コンビニで飲み物も買いません。
それなりに工夫をしています。
確かにそうだ…
倹約家にはなれなくても、浪費家にはならないのかもしれない。
私のつけた家計簿もよく見ていますしね。
将来、借金で首が回らないなどならないように、
自分で生活基盤を考えて生活してもらいたいものです。
奥さんに「使いすぎ」と言われているネット記事を見ました。
我が家は、基本わたしが家族全員のお弁当を作っていますが、
他の食費に含めているため、弁当一食〇〇円と言う意識は全くなかったです。
今日で、家計簿を締めますが(給料日が25日なので、24日締め)、
昨日の集計で、生活費は6万円ぐらいでした。
これは、生活雑貨も入れているので、多分5.7万円ぐらいなものでしょうか?
買い物をするとき、1日2千円ぐらいと考えながら、買い物はしていますね。
でも、これは、親戚から、野菜をもらっての金額なので、
※お礼をお歳暮やお中元をします
多分なかったら、更に1万円はかかっていると思います。
ただし、好きな野菜を好きな量ではありません。
一度に、白菜5玉、レタス20個、大根10本など貰うと、消費しきれないので、
近所や友人にあげたりします。
ですから、一切野菜を買わずとも、何とかなると言うわけではありません。
お弁当は、多分ですが、週に3000円ぐらい。
ひとり1000円、一食200円と言ったところでしょうか?
そう考えれると、350円は、若干高いのかもしれません。
20年ぐらい前に、私はメーカー勤めでしたが、
社員食堂がありました。
食堂の日替わり弁当が、あの当時250円でした。
私は、栄養バランスがいいので、結構この弁当を食べていました。
うどんやパスタ、焼きそばなら100円、ラーメン120円、カレー150円でした。
他にも、50円・100円・150円・200円のおかずがありました。
今考えると、弁当を作らなくてもいい環境なのは、ありがたかったですね。
ちなみに、この社員食堂、今は結構値上がりしているそうです。
わが子は、結構いろいろ目についたものを手に入れたい習性があります。
小学校のころから、すみっコぐらしが大好きで、小さな人形から、
家・店・自分の上半身位の人形も持っています。
服など、もう何十着もすみっこぐらしです。
服の場合は、下着やTシャツ、パジャマなども含めています。
将来は、すみっコぐらしの好きな男性と結婚したいそうです。
ちなみに、今夢中のN先生は、すみっコぐらしに、一切興味はありません。
と、結構散財しているイメージですが、これは、すべて私たち親か、
親戚などが誕生日やクリスマスに買ったものです。
自分でお金を出すのは、友達と遊ぶ時ぐらいなのです。
今はお小遣いを渡していませんが、
※家族のルールを守れなくなったので、禁止
財布からお金を出すとき、5千円札とか持っていて、ぎょっとします。
「いつの間に、そんな大金を?」と思っていたら、
「お年玉の1万円をずっとちまちま使っている」とのこと。
以前お得意さんと、わが子のことを話したとき、
「好きなものをすぐに手に入れたがるから、将来心配です」
と言ったら、
「心配ないと思うよ」
との返事。
「だって〇〇ちゃん(わが子のこと)、
自分でお金を出すときは、かなり考えているよ」
と、言われました。
確かに、きょうびの高校生が、1万円を1年間持たすのは、結構大変。
先日、
「よし、期末がよかったら、クリスマスプレゼントで、
おばあちゃんにコメダの電子カードの入金を、2000円頼もう」
など、話していました。
※コメダは、友達とお茶に行きます
友達とカラオケをすると、数百円で済むそうです。
お金のないわが子は、コンビニで飲み物も買いません。
それなりに工夫をしています。
確かにそうだ…
倹約家にはなれなくても、浪費家にはならないのかもしれない。
私のつけた家計簿もよく見ていますしね。
将来、借金で首が回らないなどならないように、
自分で生活基盤を考えて生活してもらいたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます