科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

私立中高一貫校 河合全統模試を自宅受験 問題点 参考用

2022-08-29 07:35:35 | 日記
先日も書きましたが、河合全統模試自宅受験をわが子は実施しました。
コロナの影響なのか、駿台や河合模試が自宅で受験できるようになりました。
※東進は会場受験にこだわるので、出来ません

今回も、ヤマトで関係資料が火曜日に届きました。
進路指導のO先生が、学校で受験するようにおっしゃっていたので、
2日に分けて、教室と自習室でしました。
教室の時は、担任が開始と終了の時に合図に来ましたが、
自習室でしたときには、自習室の時計を見て、模試を受験したそうです。
オンライン家庭教師の影響で、国語は、いつもよりも、古文・漢文がわかり、
英語のリスニングは出来たようです。
※ただ我が子の感想なので、結果としていいかどうかは別です

何が問題点なのか?
前回も書きましたが、河合の理想は、日曜日受験し、
月曜日郵便局に持参し、特定郵便の領収書を受け取ることです。
でも、これは、月曜日に必ず郵便局に、誰かが持参できないといけません。
我が家は、誰も窓口の開いている時間帯には行けれそうにないため、
前回同様、日曜日に持参しました。

また、これは河合側のミスなのですが、
前回全然知らない生徒の分も我が家に届きました。
住所が我が家になっているので、ヤマトは受け取れというし、
我が家にしてみれば、受け取ることは出来ない。
「河合に連絡してください」
で、その時は、治めました。
また、こちら側のミスで、前回特定郵便を支払ってしまいました。
郵便局の窓口が、
「〇〇〇円です」
と言ったので、払ってしまいました。
今回持参したときにわかったのですが、
特定郵便料金は、河合が負担のようです。
親もいろいろ模試は経験していくのだなあ。
そう思える出来事でした。


コメントを投稿