科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

私立中高一貫校 高1 1学期 期末テスト 幾何 常用対数 ベクトル 七夕 サマーバレンタイン 参考用

2022-07-07 07:34:33 | 日記
今日は七夕ですね。
そしてそんなに認知されていませんが、サマーバレンタイン。
我が子は、次回の保護者懇談日程時、元担任にプレゼントを用意しました。
また、この件は、別の日に書きます。

今日で、我が子の通学する私立中高一貫校は、期末テスト終了です。
今日は幾何と歴史です。
歴史は、自分で勉強していたので、親はノータッチ。
幾何だけ、親が介入しました。

今回の幾何の範囲は、「常用対数」「ベクトル」です。

ベクトルの作図がわからないということで、tryを観たり、
私が問題を作成して、やらせたりしました。
どうも+とーを間違えて覚えていたらしい。
計算はサクサクしますが、作図は、ちょっと時間がかかります。
小学校のころから、図形が苦手な我が子にとって、
簡単なベクトルの作図さえも手間取ります。
この辺りは、夏休み中に復習が必要ですね。
ベクトルが範囲と言っても、まだ初歩のほう。
これからどんどん難しくなっていきます。

一方の常用対数は、どうなのか?
青チャートには、実は、常用対数の問題は、かなり少ないです。
EXを合わせても、10問もない。
答え合わせをした私は拍子抜け。
そこで、計算問題集の中から、常用対数の問題をしました。
※復習・受験用で書店で販売してあります
こちらは、かなりありました。
多分、20問近くあったと思います。

子どもと一緒に勉強して思うのは、
「こんなこと、習ったけ?」
と言う問題の多さです。
常用関数はおろか、指数関数も対数関数も勉強した記憶が全くありません。
高校数学は、とにかく微積分が難しかった。
その記憶が強烈です。
毎日のように、教科担任に質問に行っていました。
それでも理解していたとは言い難い。
私以外にも、微積分が出来なくて、高3で、理系から文系に志望替えした生徒はよく聞きます。
我が子は、国語が苦手なので、まず無理。
現役で、国立医大に合格したgoma008さんに伺ったところ、
「僕は得意だったので、つまずかなった」
と、返答されました。
さすが現役合格、超進学校出身者は言うことが違います。
我が子もそうなってほしいものです。
化学も、電池は、中学までしかやった記憶がありません。
成り立ちなんてやった記憶がない。
私が苦手なので、記憶がないのか?
それとも、習っていないかは定かではありません。

ただそれを迷いながら、一生懸命する我が子は、
本当にすごいです。
毎日毎日ひたすら勉強をする。
それでも、まだ模試は平均にも行かない。
これから先はまだありますが、地道にやるしかないですね。



コメントを投稿