暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

松田中学校 家庭教育学級 

2012-06-24 09:17:22 | 出張講座

6月24日(日曜日)

 

21日の夏至を過ぎ、日が長く体力的にもきつい季節ですね

今日は雨も一休みの様です。何か楽しい事をしてストレスを発散してみてはいかがですか?

このお天気を利用して私はバジルの植え直しとルッコラの種の収穫をしたいと思ています。

 

さて今日は22日に行われた家庭教育学級のお話です。

あいにく22日は雨となってしまいましたが、たくさん方に参加して頂き、地元松田町の中学校で

家庭教育学級の講座が開催されました。

 

事前に役員さんたちと話し合いを重ね、香りで癒されたいとの意向が強かったので

テーマを「香りを上手に取り入れて心とからだをリフレッシュ」に決定し実習はポプリ作りにしました。

お話は香りの取り入れ方を中心に方法などを簡単にアドバイスをさせて頂きました。

その後ポプリ作りの実習です。

ポプリ作りは12~13種類の花とハーブ、3~4種類のスパイスの中から自分の好きなものをチョイスして

自分だけのオリジナルの香りを作って頂きました。

テーマを決めて作る人、何も決めずに心に任せ作る人、

それぞれでしたが出来上がった香りは全て違っていてどれも素敵な香りに仕上がっていました。

香りは人それぞれ感じ方が違うのでとても個性が光って見える物になりますので

指導する私たちも作る皆さんと一緒に楽しむ事が出来ます。

 

持ち帰ったポプリは熟成期間を経てからご自分でサシェにしたりエッグポマンダーなどにして、

いろいろ楽しんで頂くことができます。

2ケ月後が楽しみですね

役員の皆様には準備のお手伝いなどいろいろお世話になりありがとうございました。

 

 

 


最新の画像もっと見る