12月23(月)
21日の土曜日は工房の大掃除・・・・・
朝から頑張りました。4月にオープンして依頼、たくさんの出会いと感動を与えてくれた工房・・・・・
感謝の気持ちをもってきれいにお掃除しました。
新年に向けてディスプレイも新たに作り替えて、今年の締めくくりとしました。
春にオープンして依頼、多くの皆様にご利用頂きありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
来年も楽しい企画を沢山考えて、頑張って行きたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします。
1月は羊毛とドライフラワーをコラボさせて干支飾りを作ります。
可愛いアレンジ・・・・只今試作中!
今日からはわが家の大掃除・・・・
お天気があまり良くないけど頑張ります。
台所周りは重曹とオレンジの精油が大活躍。
重曹クレンザーでピカピカに・・・・・・
日頃のつけが・・・・・?(笑)
やることいっぱい・・・・・!
おすすめ重曹クレンザーの作り方をご紹介します。
重曹クレンザーの作り方
材 料
重曹 100g
液体石鹸 25~30ml
精油 オレンジ12滴、ティーツリー8滴
果樹酢 8ml
作り方
①重曹と液体石鹸を混ぜる。
②さらに酢を加え、ペースト状になったら精油を加える。
キッチンのシンク、バスタブ、洗面台、食器の茶渋、換気扇などに利用できます。
簡単なので是非作ってみてください。