暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

押し花教室 「藍の生葉のカレンダー」

2014-08-15 08:40:34 | 押し花

8月15日(金)

 

お盆休みも残り少なくなって来ましたね!道路や新幹線は今日と明日がUターンラッシュのピークとのこと!

どこに出掛けても混雑は避けられそうもありませんね!

 

お休みに入る前にお越し頂いていたお客様の作品をご紹介します。

 

「藍の生葉を利用したカレンダー」 A4パウチ

 

 

 

老人ホーム活動向けの押し花カレンダーの制作です。

藍の生葉を利用して山並みを描き、その前にきれいな花畑をイメージしました。

藍の生葉で描いた山のカスレがとても自然で、簡単な作業なのにちょっとした画家さんになった気がします。

明るいお花畑も気持ちが上がりますね。

こちらの台紙は自分でワードを使って作った物を持参されました。ホントに頭が下がります。

私も1枚頂いたので、カレンダーを作らなくては・・・8、9月用なので急がなくてはなりません。

 

 


ハーブ教室

2014-08-09 10:43:49 | ハーブ

8月9日(土)

今日はソウセイカフェでワークショップを開催します。

宿題がまだ終わってない、お子さんは是非遊びに来てください。パパッと出来ちゃいますよ!

雨も何とか持ちそうなのでよかったです。

 

木曜日に8月のハーブ教室が行われました。今月はバジルペースト作り・・・・

 

初めにローズのコーディアルを飲みながら、お料理に向くハーブのお話をさせて頂きました。

お話が終わってからはに実際にベースと作り!

 

   

 

工房の中はバジルの香りでいっぱいに・・・・

お一人様200g以上のペーストが出来上がりました。

 

昼食を兼ねて作ったペーストをみんなで試食・・・

オープンサンド・・・パンにつけて頂くと爽やかな香りがパンとよく合います。

スープ・・・・じゃかいもとバジルの相性が抜群にいいのでビシソワーズに少し入れて召しがって頂きました。

デザート・・・ルバーブのムース

ミニランチ楽しんでいただけたでしょうか?

来月はハーブ染を行う予定です。お楽しみに!


ブライダルヘッド飾り

2014-08-05 09:22:06 | ブライダル

8月5日(火)

暑い日が続いていますが体調など崩していませんか?

暑くてもしっかり食べて元気に過ごしましょう!少しスパイスやハーブを利かせると食べやすくなりますよ!

 

8月の末に挙式を控えているお客様・・・・

お母様とお二人で仲良くヘッド飾りを作られました。

今回、作られるヘッド飾りはお色直しの時に使われるとのこと・・・・

事前に打ち合わせをさせて頂き、デザインとお花を決めさせて頂きました。

お客様のご希望を優先して、優しい雰囲気の物で作る事に・・・・

 

 

沢山のお花のワイヤリング・・・・少し大変だったかなぁ?

苦労して作ったかいがあり、とても素敵なヘッド飾りが出来上がりましたね。

すごく可愛らしくてよく似合っていました。


      

後ろの飾りがポイントです。

      

 

お手伝いをさせて頂き、私達もとても幸せな気分になりました。ありがとうございました。

どうぞ末永くお幸せに・・・・・・❤


押し花教室 「赤ちゃん野菜の額」

2014-08-01 08:34:39 | 押し花

8月1日(金)

今日から8月ですね!

毎日暑い日が続きますね! 

 

「赤ちゃん野菜の額」  22正方額(270㎜×270㎜)

 

以前、押し花教室で紹介した野菜の額を気に入っていただき、野菜の額を制作することになりました。

ご主人の畑で育ったばかりの赤ちゃん野菜を押し花にしました。

小さい野菜をそのまま押すだけでなく、切り口を工夫したり、野菜の花を入れたり・・・

また、一味違った野菜額になりました。

私は枝豆の赤ちゃんと豆がお気に入りです。

私も沢山野菜を押したので、野菜額を作ろうと思います。