工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

またまた浮世絵展に行き浮世絵の素晴らしさを堪能しました

2009年01月20日 | Weblog
高島屋グランドホールで19日まで、浮世絵のベルギーロイヤルコレクション展

があるので、出かけました。19世紀後半西洋でジャポニズムが起こり、多くの

浮世絵が海外へ渡りました。ベルギー王立美術歴史博物館とベルギー王立図書館

のコレクションは浮世絵は退色しやすいのですが、このベルギーのコレクション

は世界屈指の保存状態だそうです。写楽、歌麿、晴信、北斎、広重、国定、国芳

らの浮世絵150点を鑑賞しました。歌麿の美人画が充実、国芳のユニークな

絵が面白かった。2週続けて浮世絵堪能しました。明治になりこれだけ多く

の浮世絵が海外に渡ったのは、日本人が浮世絵の素晴らしさ、わからなくて、

海外で高く評価されて価値がわかった時には、大部分の浮世絵が流失した

あとで、残念なことです。