こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の高橋です。
昨日の記事に続き、今日は琺瑯ケトルのお話。
料理道具一式何でも頑丈なものが好きなワタクシですが、このケトルは頑丈なだけでなく、見た目にも可愛いもの…。
野田琺瑯のケトルです。
▲どうですか、頑丈そうだけど可愛いでしょ
▲赤のケトルは暮らしのアクセントに
▲白のケトルは清潔感をイメージさせます
花器としても使えそうで、色んな可能性を秘めたケトルです。
でもこれからの季節、薪ストーブの上やガスコンロの上に置いただけでも絵になりそうで、暮らしの中に花を添えること間違いないです。
▲母が娘に授けるような可愛いケトル
私はお気に入りケトルをふたつ持っていて、一つは野田琺瑯のドリップケトルです。
珈琲を入れるのに最高な口先を持っています。
もう一つは、アレッシのもので毎日磨いています。
ケトル集めしようかと思い、棚までつくろうかの勢いに「何にも専務」は「止めとけ」の一言。
いつの日かナベカマヤカンのお部屋作るぞ!
そして全色集めたい!!
▲こんなケトルが並ぶ日も近い?
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の高橋です。
昨日の記事に続き、今日は琺瑯ケトルのお話。
料理道具一式何でも頑丈なものが好きなワタクシですが、このケトルは頑丈なだけでなく、見た目にも可愛いもの…。
野田琺瑯のケトルです。
▲どうですか、頑丈そうだけど可愛いでしょ
▲赤のケトルは暮らしのアクセントに
▲白のケトルは清潔感をイメージさせます
花器としても使えそうで、色んな可能性を秘めたケトルです。
でもこれからの季節、薪ストーブの上やガスコンロの上に置いただけでも絵になりそうで、暮らしの中に花を添えること間違いないです。
▲母が娘に授けるような可愛いケトル
私はお気に入りケトルをふたつ持っていて、一つは野田琺瑯のドリップケトルです。
珈琲を入れるのに最高な口先を持っています。
もう一つは、アレッシのもので毎日磨いています。
ケトル集めしようかと思い、棚までつくろうかの勢いに「何にも専務」は「止めとけ」の一言。
いつの日かナベカマヤカンのお部屋作るぞ!
そして全色集めたい!!
▲こんなケトルが並ぶ日も近い?
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ