おはようございます。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
昨日から今日まで宮城県栗原市へ農商工連携の視察に伺いました。
最初に向かったのは「愛宕産土」。
米、枝豆を主体とした農業法人です。

▲立派な門構えのお宅

▲ご自宅の一角が会社の事務所

▲社長さん自らが加工所をご案内

▲枝豆を収穫しサヤから外すまでをこの加工所で

▲女性社員が一生懸命頑張っていました

▲ドヤドヤと押しかけた見学者
この「愛宕産土」さんは枝豆を収穫して、茹でてサヤから外すまでを担当し、次に「
有限会社パレット」さんでその枝豆を加工し、「ずんだ」にしてお菓子にしたり、ジャムにしたりしています。

▲連携について色々質疑応答させていただきました
ここを見学した後は「
あいすむら」へ。
ここは酪農家が始めたアイスクリーム屋さん。
農商工連携ではなく、ご自身で六次産業化に取り組まれた事例です。

▲経営者の小山さんにお聴きする

▲お店のショーケースは充実した品揃え
今日は風に寒さを感じながらも、日差しの強い日でしたので美味しいアイスを買わせて頂きました。
お米の入った「ひとめぼれ」と一迫産「巨峰」のダブル。
背広を着た大の大人達がペロペロとアイスを食べている姿は、街道を走る運転手さんにとって不思議な光景だったかも知れません…
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ