こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
今日は
横手市倫理法人会のモーニングセミナーで講和させていただきました。
因にモーニングセミナーは午前6時開始。
普段では起床する時間です。
でもこの日は何故か朝からパチリと目が覚め、午前4時半には起床し、30分前には会場入りする事が出来ました。
講演のタイトルは「10年後のりんご」。
「講演」などという高尚な内容は話せないのであくまでも私どもが取り組んで来た実践事例を報告させていただきました。
特に弊社と、りんご農家さんをはじめとするお取引先農家とのエピソードを、今年の大豪雪被害と絡めて話させていただきました。
この事例報告をするに当たっての事前準備をしているとき、過去の事を振り返えるとその時々の気持ちが甦る事も都度都度ありました。
今回の講演でお話ししているときは、つい当時の事を思い出してグッときてしまうこともありました。
講演後、皆様からお褒めのお言葉を頂戴して大変嬉しく思うとともに、今まで以上に頑張ろうと改めて思う事が出来ました。
この様な機会を下さった「横手市倫理法人会」の皆様には心より感謝申し上げたいと思います。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ