こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」のきくちです。
初めて私が紅玉のブログに登場したのが
10月22日。早いものでそれから約半年が経ち、本日で私の研修も最後となりました。
中国への留学から「食」というものに興味を持ち、
東北のムラで働き隊!というプロジェクトで紅玉と出会う事が出来ました。
紅玉の斬新な料理に触れたり、店頭でのお客様との会話で新しい発見があったり、スタッフとの交流で少しながら秋田の方言を学んだり……とこの半年で色々な事を勉強させて頂きました。
秋田は食材が豊富で人も温かい。
道を通れば知らない人でもあいさつをし、世間話しができる、そんな素朴で素敵な町十文字での生活がとても居心地の良い半年だったなと実感しています。
今朝の最後の朝礼では、うれしい事にスタッフのみなさんそれぞれから励ましのお言葉を頂きました。

▲緊張で、言葉かカミカミな挨拶をしました

▲店長と最後の記念写真~正式編~

▲上から撮ると良い写真だぁ~!~カメラマン専務の一押し編~

▲本当はこんな感じです~きちっとしてない編~

▲最後に専務と播磨さんと懐かしいポーズで
これまでお世話になった皆様本当にありがとうございました!!
私は、これからも陰ながら紅玉の一ファンであり、応援し続けていきたいと思います。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ